
彼氏にデートの約束をドタキャンされる、送ったメールの返事が来ない。彼女であるあなたにとってこれほど不安なことはありませんよね。
病気?浮気?何かトラブルに巻き込まれた?根拠のないネガティブな想像が頭を駆け巡って心は落ち着かなくなってしまいまうのは当然です。
心配や怒りのあまりメールを何通も送り付けてしまうことも。でもそんな時こそ落ち着いて彼氏の出方を見極めましょう。
彼氏の音信不通やドタキャンがただの怠慢なのか、それともやむを得ない事情なのか。理由によっては今後の付き合いを考えなくてはなりません。
困った彼氏に対してあなたが出来ることはいったい何でしょうか。
目次
彼氏が音信普通やドタキャンする理由は?
音信不通やドタキャンの理由としては3つしかありません。
- ・やむを得ない事情
- ・うっかりしていた
- ・自分勝手な事情
の3つです。
やむを得ない事情とは病気や事故で連絡できない状況に陥ることです。
救急車を呼ばなくてはならなかった。事故対応で連絡を取るどころではなかった。緊急性の高い状態に置かれた場合は連絡が着かないこともあります。
うっかりしていたというのは「忘れていた」「寝ていた」と言うような事情です。本人の悪気はなく本当にうっかりしていたと言う場合です。
相手を傷つけるとわかっていてやっているのではない分幾分ましではありますが、相手にいやな思いをさせることには変わりありません。
最後の自分勝手な事情と言うのは大方の場合「面倒くさい」という気持ちです。デートが面倒、連絡が面倒。他にやりたいことが出来た。だから放置してしまおう。
こういう気持ちを抱く男性も少なからずいます。
相手が傷つくことをわかっていて連絡を途絶えさせるので大変悪質な振る舞いです。
彼氏が音信不通やドタキャンしたとき、やってはいけないNG言動とは?
音信不通やドタキャンに対してまず感じるのは怒りや苛立ちでしょう。それを感じること自体は全く問題ありません。
ただその怒りや苛立ちに振り回された行動はNGです。例えばしつこく何通もメールを送る。何回も電話をかけるといった行動です。
ましてや怒りに任せた暴言をぶつけるようなことをしてはいけません。その理由は前述の「音信不通、ドタキャンの理由」に関わっています。
1つ目に挙げたやむを得ない事情の場合、彼氏も相当大変な思いをしています。そこにあなたの怒声や絶え間ないメールがやってくるのは大きな迷惑になってしまいます。
2つ目のうっかりしていた、3つ目の自分勝手な事情の場合はこちらが感情的になることで反省の機会を逸してしまいます。
頭ごなしに怒られれば少なからず反発を抱きますし、自分勝手な都合でドタキャンした人に関しては「面倒くさい」という気持ちを助長するだけです。
怒り任せの行動はとらずに「連絡がないから心配している」という事だけを簡潔に伝えましょう。その後の彼氏の出方を待つほうが正確な判断が出来ます。
男が放っておけなくなる女の特徴は?
彼氏のドタキャンや音信不通を防ぐために自分が出来るのは、放っておかれないような魅力を身に着けておくことです。それには一生懸命に何かに取り組むこと。
仕事でも勉強でも何でも構いませんが、一生懸命である人を見ると助けたくなるのが人の心です。それに加えて服装や髪型で女性特有のはかなさを演出すれば放っておけない女性の完成です。
でも間違っても順番を逆にしてはいけません。一生懸命になることが先ではかなさの演出はあくまで補助です。
これを逆にするとただ男性に媚びているだけの女性になってしまいますから注意しましょう。
ただし「私が努力すれば彼氏も変わってくれる」と過剰な期待をするのはやめましょう。他人と過去は変えられないという格言もあります。
やむを得ない事情を抱えた彼氏ならともかく、うっかりミスを続けるだらしない男性や彼女との付き合いを面倒に思うような男性は一朝一夕では変わりません。
努力して放っておけない女性になった結果もっと素敵な男性に巡り合う。そちらの方がより現実的かもしれません。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
彼氏の連絡を気にしなくてすむ方法
彼氏からの連絡を気にして余計な気をもむくらいなら恋愛以外のことに打ち込んだ方が有意義なことも多いもの。
例えば旅行の計画を立ててはどうでしょうか。遠くへ行くというのは非現実な体験ですから彼氏よりも興味を惹かれるものに出会えるかもしれません。
それに彼氏がいなくても1人で計画・移動・宿泊・観光を楽しむことが出来れば自分に自信がつきます。
来ない連絡をいつまでも待つのは彼氏に対して依存的になっている証拠です。「私を支えてくれるはず」という期待をして自立を忘れているから気に病むのです。
そんな自分から脱却すれば彼氏のことを過剰に気にしなくて済みます。1人で旅行に行く、1人でバーに入る、1人で映画を見る。
「彼氏が支えてくれなくても私は1人でなんでもできる」という自信を持ってください。
人に頼り切りの人より自分で動ける人の方がずっと輝いて見えますよ。
音信不通やドタキャンする彼氏と恋愛を続けるかどうかの判断方法
音信不通やドタキャンを繰り返す彼氏と恋愛を続けるかどうか。その判断基準は、
- ・改善の意志があるか
- ・自分以外の人への連絡はどうか
の2つです。
1つ目の「改善の意志があるか」について説明します。
この記事を読んでいるあなたならドタキャンされて悲しかった、音信不通で心配になった、だから必要な連絡はきちんとしてほしいということを繰り返し彼氏に伝えていると思います。
彼氏の反応はどうでしょうか。きちんと改善しようとしているでしょうか。「ごめん」と言って反省して見せても改善につながらなければ意味がありません。
3回注意しても改善されないようならばその彼氏には学習能力がないものと思いましょう。別れてしまって正解です。
2つ目の「自分以外への連絡はどうか」について。特に職場などのフォーマルな場への連絡について調べましょう。
友達や彼女と言ったプライベートな場では多少の失礼は許されますが、仕事においてはそうはいきません。仕事でも必要な連絡を怠るようでは彼氏の信頼は相当低いものでしょう。
そうした人と付き合っているあなたの評価まで落ちてしまいます。自分の評価を守るためにも仕事の連絡も出来ないような人とは別れましょう。
音信不通やドタキャンを繰り返す彼氏に対しては
- ・やむを得ない事情なのか自分勝手な理由なのかを考える
- ・感情的にならず落ち着いて必要なことだけ連絡する
- ・何事にも一生懸命に取り組んで放っておかれない女性になる
- ・1人で出来ることを増やして彼氏への依存心を断ち切る
- ・改善の意志がなかったり仕事の連絡まで怠ったりするようならば別れる
最初のうちはまめに時間を守っていた彼氏も2人の関係に慣れが生じるほどに甘えが出てきます。そうした彼氏への態度は「改善させる」か「あきらめる」かのどちらかです。
多くの女性は付き合いを続けたいがために「改善させよう」と躍起になりますが、他人を変えるのはほぼ不可能。実際には「あきらめる」選択肢を取って他の男性を探す方が現実的です。
時間は信頼の指標です。自分の株を落とさないためにも時間をしっかり守れる人とお付き合いをしてくださいね。