
既婚者に好意を伝えてはいけないのでしょうか?
でも、
『好きで好きで、フられても良いからせめて告白だけはしたい!』
そう思っている女性って結構多いんです。
こんな悩みは人に打ち明けられない…と一人で思い悩んでいる女性へ、
今回は既婚者の彼に告白してもいいの?悪いの?という疑問にズバッとお答えします。
判断基準は
- ・自分の気持ち
- ・相手との関係
- ・トラブルが発生するかしないか
この3つの事柄です。
いつまでも恋煩いしていても辛いものですから、ぜひこれからお話する事を参考にして告白するかしないかピシッと決めてくださいね。
目次
好きな人が既婚者…告白するかしないか判断する方法は?
告白OKかNGかを悩んでいる人の中には
『彼が既婚者の時点で告白NG?』
という風に思ってしまっている人もいるかもしれません。
ですが実はそんな事は全くありません。
告白というのは
『好き!』
という気持ちを伝えるだけでなく、もっといい関係を作るきっかけにもなるかもしれないのです。
この場合の「いい関係」とはもちろん恋愛面での発展ではありません。
人として上手に付き合っていく、素敵な関係を大好きな人と作っていくには時には思い切って告白をする事も大切な事だと言えるのです。
では告白するかしないかの判断はどこですればいいのでしょう?
自分の気持ちから判断する
告白するかしないかは、まず自分の気持ちから決めましょう。
『告白しないともうダメ!』
という場合もあればこの想いは秘めたままで…と考えて押し殺せる場合もあるのです。
その上、告白にも種類があります。
異性として好きなのか、それとも尊敬できる人として好きなのか…最初に自分の心を見つめ直す事が大切です。
とにかく告白したい!という場合
もう告白しなければやっていけない!という場合。これはもう告白する事を前提に考えてください。
想いを伝えなければ何もかも手に付かない、という場合はなおさらです。ですが、このあとお話する判断基準と合わせてしっかり考えてから告白に挑んでください。
告白する事を躊躇している場合
告白したいけどどうしようかな、と悩む場合は少し落ち着いて、このあとにお話する2つの判断基準をメインに考えてみてください。
悩んでいるという事は少し気がかりな事があるということ事…それを踏まえてしっかりと自身で決断を下すのが大切です。
恋愛としての告白でなくとも純粋に「好意」を伝えたい場合
この場合の「好き」は恋愛感情でないのなら伝え方をきちんと考えて伝えるのなら今すぐにでも伝えてOKです!
…ただし注意してほしい事が一つ。相手があなたをどう思っているのか?という点です。これさえしっかり見極めれば、この告白は素敵なものになりますよ。
好きな人との関わりから判断する
判断基準の二つ目は好きな人と自分がどんな関わりなのか?という事。
あなたと彼の関係は告白OKかNGかを判断するのにとっても大切なポイントになります。
今一度、しっかりと見直してみてください。
純粋に人付き合いとして関わっている場合
長い間お世話になっている、とっても信頼できる人…そんな人の場合、告白を思わず考えてしまうことでしょう。
純粋に人として彼が好き!という場合は感謝の気持ちを伝える事を第一に考えて言葉を考えれば告白はむしろした方がいい位のものです。
きっと彼も
『言ってもらえて嬉しいな』
という気持ちになってくれるはずですよ。
明らかにあちらに好意が感じられる関わり方の場合
既婚者であるにも関わらず、あなたに好意を持っている…さらにその好意を感じて、好きになってしまった…そんな場合もきっとあるでしょう。
その場合は告白はNG!
『今まで出会った誰よりも優しくて私の事を大切にしてくれて…』
と思っていても、NGです。
本当に優しい人は自分の奥さんにこそ優しくするものです。
「でもでもだって」と考えるのはやめて彼の好意は下心だと思って切り捨てましょう。
※既婚男性に食事に誘われた!そんな時はこちらを参考にしてみてください。
あまり関わる事がない場合
あんまり関わりは無いんだけれど、何故か好き…!
その場合は、告白はちょっと待って下さい!
関わりがあまりない人に告白をしても、少し気まずい空気になってしまいますよね。
そこ考えて
『気まずくなるのは嫌だな…』
と思ったのなら、告白はしない方が良いのかもしれません…。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
判断基準は不倫などの“トラブルにならないか否か”
最後の判断基準はやっぱりトラブルに発展しないか否かです。
既婚者だから
『気持ちは嬉しいよ』
と笑って受け流してくれるはず…なんて思いこんではいけません。
不倫に発展してしまい、奥さんにバレて慰謝料を請求されるなどのトラブルは安易に想像できます。
もし、同じ社内だった場合、会社に不倫が知られてしまったら、どちらかが仕事を辞めなければならない事態に。
この場合、辞めるのは家庭を持っていないあなたです。
彼も失い、お金も失い、仕事さえも失ってしまうリスクがあるのです。
よく考えて行動してくださいね。
一番大切な事は後悔しない事!
何よりも大切なのは自分の気持ち。そして、相手とトラブルにならない事。
もしも何か関係がこじれてしまって大切にしていた関係がなくなってしまっては意味がありませんよね。
あなたは自分の気持ちを一番大切にしたいと思うでしょうが、告白をすると決めるのなら絶対に後悔しないようにしてください。
以上が、既婚者を好きになってしまった人に参考にしてほしい好きと告白してもいいか、悪いかの判断基準です。
判断基準となる大切なポイントは
- ・自分の気持ちとしっかり向き合う
- ・相手との関係を今一度見直して告白するかしないかの判断基準にする
- ・一番大切な事はトラブルに発展しそうな場合は潔く諦める
この3つです。
既婚者に告白なんて良いのかな?と悩んでいるなら今回話したことをぜひ役に立ててみてください。
ですが、相手は自分の大切な人。そして既婚者という事は、彼を大切にしている人もいるという事です。
そのあたりをしっかり理解してから、告白OKかNGかを判断してくださいね。
どうしても振り向かせたい相手ならこちら
↓ ↓ ↓
既婚者の彼を振り向かせたいなら…
『今すぐ彼を振り向かせたい!』『彼は私のことが好き?』
そんな時、彼の気持ちをすぐ知ることができるのは占いです。
そういった不安を解消した新しい占い。実は話題になっているのは、『LINEトーク占い』なのです。
携帯端末にLINEのアプリが入っていれば占える!という、簡単&気軽。面倒な登録はゼロ。
好きな占い師も選べて、お値段は業界最安値級。
LINEトーク占いの詳細はこちら
彼との縁を結ぶことで奥さんより自分を選んでくれた!という噂も…。
実際に、既婚者との恋について当てまくる占い師はこちら
\独自の調査で徹底比較/