まだ彼氏ではない男性の家に行く事には、ためらいがあって当たり前。でも好きな気持ちがある…。
もしあなたを含めた何人かでお邪魔するのなら何の問題もありません。
でも、あなた1人しか呼ばれていないなら、もしかしたら不純な動機なのかも…。彼はどんな人でしょうか?
好きな人が家に呼ぶ理由
あなたが彼と友達として親しいなら、何も考えずに行ってしまっても何の危険もない場合もあります。
ただお互い恋愛対象として意識している関係であれば、ちょっと注意!
まだ付き合っていない状態で家に呼ぶのはどうしてでしょう?
理由1、家がきれいだから見せたい
男性は「自分自身のお気に入りの何か=自分の分身」という様に考えてしまう傾向があります。
例えば新しい何かを買ったとか、引っ越したばかりで今の部屋が凄く気に入っている場合、男性は単に自慢の為だけに家に人を呼びます。
例えば、プロジェクターが家にある、部屋のベランダが広い、など。
あなただけではなく、彼が仲の良い友達も同じように家に呼んでいるなら、おそらく見せびらかしたいだけ。
この場合は素直にお邪魔して、彼の自慢したいものを褒めちぎってあげましょう。
理由2、外に出るのが面倒
インドア派で女性経験の少ない男性は、オシャレなお店でデート等、気の利いた事が出来ない人もいます。
単純に、どこに連れて行けばいいか分からないのです。
また、女性と2人で外を出歩くのが恥ずかしいという男性も少数ですが居る様です。
もし彼がお家デートが好きでも、あなたがリードして2~3回は外に引っ張り出しましょう。
ずっと彼の家でしか会わないパターンを作ってしまうと、後々つまらなくなってしまうかも…。
理由3、渡したいものや見せたいものがある
お互い両想いの関係なら「サプライズで自分の部屋でプレゼントを…」と考えているかもしれません。
ただその場合、あなたが荷物を家まで持ち帰らなくてはならなくなりますよね?
その都合を考えてあげられない時点で気の利かない男性か、あるいは恋愛経験が少ないのかも。
「持ってきて」「貸して」と言って、家に行かない方が無難かも知れません。
そして今後、教育が必要です。
また、自分の家にあるもので何か渡したいもの・見せたいものがある場合、男性は警戒心を解く為に、先に目的をあなたに伝えるはずです。
理由4、家で告白をしたい
最近いい感じで、彼もあなたの事が好きな事が明らかなら、「人目を避けて自分の家で告白したい」と考えている可能性もあります。
ただ彼の家で告られてOKしてしまうと、いきなり必要以上に急接近しがち。
付き合ってからもしばらくの間、体の関係を許さない方が恋愛は盛り上がります。
じらされる事で火がつくのが男心なので、慎重に。
理由5、あわよくば…!下心あり!
はっきり言って、一番多い理由がコレ。
彼女ではない女性を家に連れ込むのは、エッチがしたいだけなのかも…。
男性は、家に来たということは、エッチOK?!と捉えていることが多いです。
お互い、まだあまり知らない状態で家に呼ばれたら要注意。
その1回だけの関係で終わってしまうかもしれません。
理由6、はなっから体が目当て
出会ったばかりでいきなり家に招くとしたら、あなたに近づいた事自体が体目的では無かったか疑って下さい。
彼との出会いから今までの間に、あなたとの間で信頼や尊敬の気持ちは育まれているでしょうか?
付き合ってないのに家まで来てくれて、その上ヤラせてくれる女の子。
彼にとって、こんなに便利でお手軽な存在は居ません。軽い女と見られます。
そして、その状態が発生すると女性は病みがち…。
家に行くのは危険です
彼の家で2人だけになるという状況は、あなたにとっては危険な状態です。
「新しいパソコン買ったから見て!」「ギターを教えてあげる」等の言葉だったとしても、彼の家には当然ベッドがあります。
自宅で女性と2人きりになって、変な気持ちにならない男性の方が少ないのではないでしょうか。
よほど信頼できる間柄だとしたら話は別なのですが、いきなり家に招かれるようなら断った方がいいかも知れません。
セフレにされたり、もしくは1回エッチしただけで今後会う事もなくなるかもしれません。
家に呼ぶ時の男性の気持ち・心理
家に呼ぶ時の男性の心理状態はどうなのでしょうか?見ていきましょう。
心理1、自分は人並みにモテてると自己承認したい
多くの男性は、ほぼ例外なくモテたい生き物です。
モテている男性の友達と親しい場合、嫉妬心のあまり「俺だって、女の子を家に呼べる」と思いたい可能性もあります。
そして本当に人気のある男性の家には、大した用事が無くても「ちょっと近くに寄った」と女性の友達が訪れる事もしばしば。
もしかしたら、真似したいだけなのかも。
心理2、イチャイチャしたい
特に理由はありません。あなたと単に人目のない所でイチャイチャしたいだけかも知れません。
彼が「彼氏気取り」をしているなら要注意!もし軽い男性っぽかったら、もっと厳重注意!
この場合はそのままセフレになってしまうか、何人かの中の1人になってしまうかも。
どちらにせよ「簡単に来てくれる=いつでもエッチできる」という存在になってしまう可能性があります。
心理3、心を許している
自分の家に招く時点で、恋愛感情かどうかは別として好感は持たれています。嫌いな人には自宅に来てほしくないですよね?
気を許していて信用しているからこそ、家の場所を知られても嫌ではないわけです。
ただ、家に入れてくれる=彼女候補とも限らないのです。
単に、仲の良い友達だと思われているかも…。
心理4、一緒に寝たい(ソフレ)
ソフレが欲しい状態かも。エッチはしないけど、添い寝がしたいという男性もいます。
そして、その曖昧な関係に甘んじている事で周囲から誤解をされがちです。
誰かの「ソフレ」である事について不快感を持つ人もいます。ソフレは彼女にしてもらえる確率は低いのです。
「この子は、他の男とも添い寝してる子かも」と、思わせてしまうかも知れません。
心理5、セフレが欲しい
彼女ではなく、セフレ。はっきり彼から交際の申し出が無いなら、体の関係を持ってはいけません。
もちろんセフレから彼女になった女性もいますが、そこに至るまでには普通以上に手のかかる働きかけが必要になります。
友達関係からセフレになってしまった場合、ずっとセフレのままの関係が長引くことも珍しくないのです。
そして彼に他に好きな人が出来ても、あなたが彼の彼女ではない限り咎める権利はありません。
心理6、誰でもいいからヤリたい
もし彼と出会って間もなく、お互いあまりよく知らない関係で家に招かれたなら、これを疑って下さい。
よく夜遊びをしていたり、ルックスが良い男性は女性をとっかえひっかえしがち。
そしてワンナイトラブの経験がある可能性も…。
あなたにとっては特別な男性だとしても、今の段階で彼にとってあなたが特別な女性とは限りません。
そして本当に好きな女性であればあるほど「気軽に自宅に招いたら、軽い男だと思われてしまう・断られたら自分の自尊心が傷つく」と、男性は気軽に家に招いたり出来ないはずなのです。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
もし家に行くなら気をつけるべき事
ここまで「家に行ったら危険!」と警告ばかり並べてしまいましたが、もし家に行ってしまった場合、気をつけることがあります。
泊まったら最後!
1人暮らしの男性は、来客用の布団を用意していない人がほとんど。彼の家に泊ってしまったら、当然ベッドは一緒です。
彼が「俺は床で寝る」と言ったとしても、それは本当…?
大抵の場合、男性は変な気持ちになってしまいます。
セフレになってしまうか、1晩だけの関係で終わってしまう事がほとんどです。
夜は何も起こらなかったとしても、寝起きのタイミングに気をつけて。
お酒を飲まない
お酒をすすめられたとしても「今日、あんまり胃の調子が良くない」「来る前に、頭痛薬飲んじゃったから」等と言って断った方が賢明です。
彼だけが飲んだとしても酔っ払わせてしまうと、勢いでそのまま行為に及んでしまうかも…。
あなたが遊びだと割り切る覚悟があるなら話は別ですが、セフレの関係に明るい未来が待っている確率は極めて低いもの。
男性の力には敵いません。あなたがお酒に弱いなら尚更、絶対に飲まずに帰ってくること。
そして出来れば、彼にも飲ませない事。
料理を振る舞って逆境を逆手に!
1人暮らしの男性は、手料理には感動してくれます。
もしお邪魔するなら彼の好みに合った料理を作って、家庭的な一面を見せましょう。
あなたが華やかであまり家庭的なイメージがない女性なら、特に手料理を作ってあげる事は効果的。
ただし完全に友達としか思われていない場合、「お腹がすいた」としばしば呼ばれる面倒な関係を築いてしまう可能性もあります。
誠実な男性か見極めて!
彼がどんな人かどうかよく分かっていて、お互い信頼できる関係ではない限り、はっきり付き合っていないなら家には行かない方が無難です。
しかし、例外もあります。
- ・親しい友達に女性の友達が多くて、よく家に招いている
- ・女性の友達の家にお邪魔したことがある
- ・あなたが既に何人かで彼の家にお邪魔している
こういった場合、下心なしで気軽に「うち、来る?」と言えてしまう事もあります。
特にお姉さん・妹がいる家庭で育った男性は、必ずしも下心で自宅に招くのではないのかも知れません。
ただその場合、あなたに好感は持っていても彼女にしたいとは思っていません。
デートした回数がまだ少ない・全く無いのであれば、彼に下心がある可能性を疑いましょう。
彼との間に対等な人間関係を築いて、お互いに恋愛感情があるのが明らかなら大丈夫。
ただその場合も「追いかけられる」女性になる為に、なるべく短時間で「他にも用事がある」「急に予定が入っちゃった」と帰って来てしまうのがベスト。
「もうちょっと一緒にいたかった」と彼に思わせると、あなた優位に彼氏に出来るかも知れません。
男性は、「追う」恋愛になると真剣になってくれます。
簡単には手に入らない女性になって、彼を本気にさせてしまいましょう。