
最近では、気軽に便利に動画を観られるということで、動画配信サービスが人気を博しており、様々な動画配信サービスが存在しています。
しかし、それぞれ違った特徴や料金設定があり、「結局、どれがいいの?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、日本の動画配信・宅配レンタルサービス『TSUTAYA TV/DISCAS(ツタヤディスカス)』をピックアップして紹介していきます。
『TSUTAYA TV/DISCAS』はTSUTAYAが運営する動画配信サービスで宅配レンタルも可能。
そんな『TSUTAYA TV/DISCAS』の特徴や評判、おすすめできる人を解説していきます!
目次
- 1 TSUTAYA TV/DISCASとは?特徴を解説!
- 2 TSUTAYA TV/DISCASで対象の人気作品とおすすめな人を紹介
- 3 TSUTAYA TV/DISCASの料金は? 他サービスとの比較まとめ
- 4 TSUTAYA TV/DISCASに登録して良かったこと、メリット、特典やキャンペーンを解説
- 5 TSUTAYA TV/DISCASに登録して後悔したこと、デメリットを解説
- 6 【レビュー】TSUTAYA TV/DISCASを利用した人の口コミと評判を紹介
- 7 TSUTAYA TV/DISCASで登録から使い方
- 8 TSUTAYA TV/DISCASのQ&Aやテレビやゲームでの視聴方法を解説
- 9 まとめ:TSUTAYA TV/DISCASはTSUTAYAをよく利用する人におすすめ!
- 10 TSUTAYA TV/DISCASとの併用がおすすめの動画配信サービス(VOD)
TSUTAYA TV/DISCASとは?特徴を解説!
【TSUTAYA TV/DISCASの会社概要】
運営会社 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー6階/大阪府枚方市岡東町12番2号 枚方T-SITE |
運営責任者 | 代表取締役社長CEO 増田宗昭 |
電話番号 | なし |
対応OS | Windows,Mac,ios,Android |
TSUTAYA TV/DISCASは、動画配信と宅配レンタルが利用できるTSUTAYAのオンラインサービスです。
TSUTAYA TVなら映画はもちろん、海外ドラマやアジアドラマ、アニメ、アダルト動画、TSUTAYAオリジナル番組の配信サービスが利用でき、TSUTAYA DISCASならDVD・BD・CDの宅配レンタルを利用できます。
毎月付与される動画ポイント(1,100pt)を利用して新作なども楽しむことが可能。
DVD・BD・CDの宅配レンタルは、ネットで簡単に予約が可能。
返却はポストに投函するだけで、配送料はかかりません。
そんなTSUTAYA TV/DISCASは、レンタルで有名なTSUTAYAのオンラインサービスで、2002年に宅配レンタルTSUTAYA DISCASを開始し、2008年に動画配信サービスTSUTAYA TVを開始しました。
オンラインDVDレンタルの分野では、会員数が日本一となっています。
TSUTAYA TV/DISCASで対象の人気作品とおすすめな人を紹介
TSUTAYA TV/DISCASで対象の人気作品
TSUTAYA TVは、約10,000タイトルの人気の映画やアニメ・テレビドラマが見放題。
中でも特に人気のある作品を表にまとめました。
特に映画は強いです。
映画が好きな人には、おすすめ。
【TSUTAYA TVで楽しめる作品】
取り扱いジャンル | タイトル |
洋画 | グリーンブック、アバウト・タイム、オーシャンズ11、最強のふたり、ザ・ミスト、ゴッドファーザー、セッション |
邦画 | カメラを止めるな!、八日目の蝉、ピンポン、地獄でなぜ悪い、冷たい熱帯魚、くちびるに歌を、フラガール |
アニメ | 鬼滅の刃、名探偵コナン、ドラゴンボール、スラムダンク、ルパン三世 |
海外ドラマ | ウォーキング・デッド、セックス・アンド・ザ・シティ、ゴシップガール、SUITS、HEROES |
アジアドラマ | よくおごってくれる綺麗なお姉さん、愛の温度、スイッチ~君と世界を変える~、2度目のファースト・ラブ、神との約束 |
上記では紹介しませんでしたが、キッズ向け番組や音楽番組、バラエティも観ることができます。
キッズ向けでは、アンパンマン、仮面ライダーシリーズ、プリキュアなどがあります。
TSUTAYA TV/DISCASがおすすめな人
TSUTAYA TV/DISCASは、普段からTSUTAYAをよく利用している人にはおすすめ。
TSUTAYA DISCASならDVD・BDだけでなく、CDとコミックも宅配レンタルすることができます。
ネットで簡単にレンタルできるので、店舗に行く手間が省けます。
もちろん、TSUTAYAを利用していない人でもTSUTAYA TVだけの動画配信サービスを利用することも可能なので、映画やドラマが好きな人にもおすすめ。
TSUTAYA TVなら933円(税抜)で、約10,000タイトルの動画を見放題で観ることができます。
TSUTAYA TV/DISCASの料金は? 他サービスとの比較まとめ
TSUTAYA TV/DISCASの料金は、3つのプランに分かれており、それぞれ料金設定が違います。
・動画配信プラン:933円(税抜)
・セットプラン:2,417円(税抜)
・宅配定額プラン:1,865円(税抜)
安くて933円(税抜)、高いと2,417円(税抜)します。
では、他の動画配信サービスの料金はどのようになっているのでしょうか。
表にまとめて比較してみました。
【動画配信サービス料金比較】
サービス名 | 月額料金(税抜) | 無料お試し |
TSUTAYA TV/DISCAS | 933円~2,417円 | 30日間 |
Netflix | 800円~1,800円 | なし |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 |
hulu | 933円 | 2週間 |
Paravi | 925円 | 2週間 |
dtv | 500円 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 約371円~455円 | 30日間 |
auビデオパス | 562円 | 30日間 |
FODプレミアム | 888円 | 1か月 |
2,417円(税抜)のセットプランは高いですが、TSUTAYA TVだけなら比較的リーズナブルな料金になっています。
「でも、料金プランが3つもあるけど、どれがいいの?」という方のために、TSUTAYA TV/DISCASの料金プランの特徴について解説していきます。
TSUTAYA TV/DISCASの料金プラン①:動画配信プラン(TSUTAYA TV)
動画配信プランは月額料金933円(税抜)で、TSUTAYA TVのみを利用できるプランです。
3つのプランの中では、一番安い料金設定。
約10,000タイトルの動画を見放題で観ることができ、新作・準新作はレンタル(有料)で観ることができます。
TSUTAYA TV/DISCASの料金プラン②:宅配定額プラン(TSUTAYA DISCAS)
宅配定額プランは、月額料金1,865円(税抜)で、TSUTAYA DISCASのみを利用できるプランです。
毎月8枚(新作・準新作も含む)までCD・DVDを宅配レンタルできるプランで、新作・準新作を8枚借りた後は「旧作」が借り放題。
つまり旧作なら上限なく視聴することができます。
ただし、1度に届く枚数は2枚まで。
TSUTAYA DISCASでは、在庫がある作品に関しては通常1日~2日程度で自宅に郵送されます。
TSUTAYA TV/DISCASの料金プラン③:セットプラン
セットプランは、月額料金2,417円(税抜)で、TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCASをセットで利用できるプランです。
つまり、動画配信サービスを利用しながら、宅配レンタルサービスを利用することができます。
2つのサービスを利用できますが、3つのプランの中では一番高い料金設定。
以上、3つの料金プランを紹介しました。
「結局、どのプランがおすすめなの?」ということですが、使い方や好みによっておすすめプランは変わります。
動画配信だけでいいなら動画配信プランがおすすめですし、宅配レンタルだけでいいなら宅配定額プランがおすすめ。
ただ、お金に余裕があるのなら、2つのプランのメリットを享受できるので、TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCASが利用できるセットプランが良いでしょう。
TSUTAYA TV/DISCASに登録して良かったこと、メリット、特典やキャンペーンを解説
ここでは、TSUTAYA TV/DISCASに登録して良かったこと、メリットを紹介していきます。
・1,100ポイントが付与される
・視聴可能数に制限がない
・ユーザーレビューがある
では、メリットを一つずつ解説していきます。
TSUTAYA TV/DISCASのメリット①:1,100ポイントが付与される

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TVは毎月1,100ポイントが付与されます。
新作は500円(税抜)でレンタルできるのですが、ポイントを使って無料で視聴が可能。
毎月1,100ポイントが付与されるので、毎月2作品の新作を無料で観ることができます。
無料期間でも特典として、1,100ポイントプレゼントされるので、とてもお得。
無料期間にポイントを使って新作を観てみましょう。
TSUTAYA TV/DISCASのメリット②:視聴可能数に制限がない

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA DISCASなら実質、視聴可能数に制限がありません。
毎月8枚(新作・準新作も含む)まで借りた後は、旧作なら借り放題。
動画配信サービスなら配信されている作品しか観ることはできませんが、DVD・BDなら発売されていれば全ての作品を観ることができます。
TSUTAYAなら豊富な在庫数があるので、「観たい作品がない!」ということにはなりません。
さらにTSUTAYA DISCASは、自動繰り越しというサービスがあり、新作をその月にレンタルできなかった場合は、翌月レンタルできる新作8枚にプラスして、更にレンタルが可能。
また、TSUTAYA DISCASならレンタルの返却期限がないため、延滞料金をとられることもありません。
延滞を気にすることなく、自分の生活ペースに合わせて、作品を観ることができます。
TSUTAYA TV/DISCASのメリット③:ユーザーレビューがある

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASには、作品に対するユーザーレビューがあります。
これがあれば、わざわざ映画レビューサイトの口コミを見なくても済みます。
「この作品は面白いのかな?」と思ったときにとても便利。
☆のマークで点数もついているので、評価の度合いも判別できます。
TSUTAYA TV/DISCASに登録して後悔したこと、デメリットを解説

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
ここでは、TSUTAYA TV/DISCASに登録して後悔したこと、デメリットを解説していきます。
・作品数が少ない
・借りられる本数に制限がある
・月額料金が高い
では、デメリットを一つずつ解説していきます。
TSUTAYA TV/DISCASのデメリット①:作品数が少ない

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TVは他の動画配信サービスに比べると見放題作品が少ないです。
例えば、U-NEXT(ユーネクスト)ならTSUTAYA TVの料金の倍はしますが、見放題作品数は約180,000本でおよそ18倍。
TSUTAYA TVと同じくらいの料金のhuluは、約60,000本なので、TSUTAYA TVの約6倍。
1,100ポイントが付与されるとはいえ、料金の割に見放題作品数が少なく、ジャンルが狭いのはデメリットです。
TSUTAYA TV/DISCASのデメリット②:借りられる本数に制限がある

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
メリット②で旧作なら借り放題と書きましたが、一度にレンタルできる本数は2枚までという制限があります。
「一度にまとめてレンタルしたい!」という人にとっては、デメリットとなってしまうでしょう。
特にドラマやシリーズものを観るときは不便です。
TSUTAYA TV/DISCASのデメリット③:月額料金が高い

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASは、他の動画配信サービスと比べて月額料金が高いです。
TSUTAYA TVなら他の動画配信サービスと同じくらいの月額料金でリーズナブルではありますが、作品数が少ないので、他の動画配信サービスに登録したほうが得。
宅配定額プラン(TSUTAYA DISCAS)orセットプランを選ぶと、料金が2,000円前後してしまいます。
あまりお金を払いたくない人にとっては、大きなデメリットとなってしまうでしょう。
【レビュー】TSUTAYA TV/DISCASを利用した人の口コミと評判を紹介

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASのメリットやデメリットを解説しましたが、口コミや評判はどのようになっているのでしょうか。
色々な人の意見はとても参考になるはず。
ここでは、TSUTAYA TV/DISCASの口コミや評判について紹介していきます。
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ・評価①:使い方によって印象の変わるサービス
TSUTAYAのネームバリューに惹かれて利用を決めたものの、利用してみると他の動画サービスより配信数が明らかに少ないし、画質もそれほどよくないしで初めは失敗かなと思いました。
でもダウンロードに対応していて、オフラインでも動画が見られるということを知ってからは、機能を活用して結構楽しめるようになりましたね。
性別:男性 年齢:30 職業:会社員
評価:★★★☆☆
TSUTAYA TVに対する口コミです。
この口コミの通り、他の動画サービスより配信数は明らかに少ないです。
TSUTAYA TVを利用するなら、他の動画配信サービスのほうが良いでしょう。
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ・評価②:キャンペーンで少し利用しました
だんだん使わなくなってしまったので、もったいなくなり、解約しました。
宅配レンタルっていうのは便利な部分もありつつ、人気のものはなかなか借りられなかったりもするので。
見たい気分のときにすぐ観られるものがいいしなーと思います。
性別:男性 年齢:27 職業:会社員
評価:★★★☆☆
TSUTAYA DISCASに対する口コミです。
見たい気分のときにすぐ観られない即効性のなさは、宅配レンタルのデメリットではあります。
また、動画配信とは違い、DVDだと在庫に限りがあるので、人気作に集中してしまうと借りられなくなるのもデメリット。
TSUTAYA TV/DISCASの口コミ・評価③:月額定額プランで月間8枚のレンタルと、旧作の無料レンタルを利用
総じて良いサービスと思います。ただ借りられる数に上限があるのがたまに傷。
一度に借りられる数が2枚までです。この条件があると使いにくいです
シリーズものなど、連載系は借りるまでが時間かかります。返送確認されるまで次回が送られません。郵便のタイミングによってはかなりの遅延。翌々日に返送確認、さらに翌日に次回分が届く感じ。そのため月間8枚はなんとかなるけど。。その後の旧作無料レンタルは、なかなか枚数こなせません。
性別:女性 年齢:38 職業:会社員
評価:★★★☆☆
TSUTAYA DISCASに対する口コミです。
やはり一度に2枚しか借りられず、即効性がないというのはデメリット。
もう少し一度にレンタルできる枚数を増やせば、サービス性が向上するのではないでしょうか。
TSUTAYA TV/DISCASで登録から使い方
TSUTAYA TV/DISCASの登録は難しくありません。
個人情報やクレジットカード情報など必要な情報を入力すれば登録完了。
1分程度で簡単に登録できてしまいます。
今は30日間無料お試しが開催されていますので、本登録前にぜひ無料お試しを利用しましょう。
1.登録画面にアクセス
2.個人情報を入力
3.利用開始
たったこれだけです。
無料お試しを利用する際の注意点としては、30日以内に解約しないと料金が発生してしまうので、無料で利用したい場合は、忘れずに解約しましょう。
30日以内に解約すれば、料金は発生しません。
無料期間は、TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCASが利用できるセットプランになります。
TSUTAYA TV/DISCASの無料お試し登録①:無料登録ボタンをクリック
まずは、TSUTAYA TV/DISCASにアクセスし、“まずは30日間無料お試し!”とあるので、タップ。
TSUTAYA TV/DISCASの無料お試し登録②:個人情報の入力を行う
続いて、個人情報を入力します。
名前、メールアドレス、パスワード、お支払方法の入力をしていきます。
これで登録は完了。
登録した日を1日と数えて30日間無料でTSUTAYA TV/DISCASを利用できます。
TSUTAYA TV/DISCASのQ&Aやテレビやゲームでの視聴方法を解説

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
ここではTSUTAYA TV/DISCASのQ&Aやテレビでの視聴方法を解説していきます。
TSUTAYA TV/DISCASの問い合わせはどこから行う?
TSUTAYA TV/DISCASの問い合わせは、ホームページにあるヘルプのお問い合わせからメールまたは電話で問い合わせることができます。
カスタマーサービス:0570-064-038(有料)受付時間:10:00~19:00(年中無休)
TSUTAYA TVをどうやってテレビで観る? 必要なものはある?
TSUTAYA TVをテレビで観るにはFire TV Stickが必要です。
Fire TV Stickは、テレビのHDMI端子に接続してWi-Fiにつなぐだけで、テレビでTSUTAYA TVを楽しめるスティック型のデバイスです。
Amazonプライムビデオや他の動画サービスでも利用でき、ネットで5,000円ほどで購入可能。
使い方も簡単で、テレビに接続することができます。
他にはGoogle Chromecastを使って観ることも可能。
Chromecastは、テレビのHDMI端子に差し込むことで、テレビでTSUTAYA TVを楽しめる小型のメディアストリーミングデバイスです。
TSUTAYA TVが止まる!どうすればいい?
TSUTAYA TVが止まるのは、インターネット接続の不安定さが原因だと考えられます。
安定した通信環境で視聴してみましょう。
また、オンラインゲームや大容量データのダウンロードをしている場合、インターネット接続が不安定になり、通信速度の低下の原因になる場合があります。
TSUTAYA TV/DISCASの無料お試しとは? 月額無料で利用できる方法はあるのか解説
TSUTAYA TV/DISCASの無料お試しでは、30日間無料でTSUTAYA TV/DISCASを体験することができます。
普通の会員と同じようにTSUTAYA TV/DISCASを利用することができますが、有料の動画をうっかり観てしまうと料金が発生してしまうので注意が必要。
また、無料期間中は、宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)で新作をレンタルすることはできません。
ただ、無料お試しの特典として、1,100円分のポイントが付与されるので、TSUTAYA TVなら新作を無料で2本観ることも可能です。
他の注意点としては、30日以内に解約しないと料金が発生してしまうので、注意が必要。
もちろんTSUTAYA TV/DISCASが気に入ったら、そのまま解約せずに会員になることもできます。
TSUTAYA TV/DISCASを見放題以外で利用できるプランはある?
TSUTAYA TV/DISCASを見放題以外で利用できるプランは、宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)しかありません。
まとめ:TSUTAYA TV/DISCASはTSUTAYAをよく利用する人におすすめ!

ⓒTSUTAYA TV/DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASの特徴や料金などについて解説してきました。
特徴としては、TSUTAYA TVなら映画、ドラマ、アニメ、アダルト動画、TSUTAYAオリジナル番組の配信サービスが利用でき、TSUTAYA DISCASならDVD・BD・CDの宅配レンタルを利用できます。
TSUTAYAが運営しているのでレンタルサービスに強く、動画配信には弱い傾向。
料金が他の動画配信サービスよりも高いというデメリットがあります。
まずは、TSUTAYA TV+TSUTAYA DISCASのセットプランが利用できる30日間無料お試しに登録して、TSUTAYA TV/DISCASを体験してみてください。
TSUTAYA TV/DISCASとの併用がおすすめの動画配信サービス(VOD)
TSUTAYA TV/DISCASの特徴として、映画が多いという特徴がありました。
このことから、併用をおすすめする動画配信サービス(VOD)は下記の2つ!
・U-NEXT
・hulu
U-NEXTは配信数(特に映画)がとても充実しており、様々なジャンルの動画を観ることができます。
一方、huluは海外ドラマや日テレのバラエティが充実しています。
気になる方は併せて登録してみてはいかがでしょうか。
定額の動画配信サービスの人気おすすめランキングはこちら。