
1人暮らしの部屋は自分の城。好きな物を好きなように並べて自分の過ごしやすいようにコーディネートするのは楽しいですね。
でもそれが彼氏から見ても素敵な部屋かどうかと言えば、またそれは別の問題。彼氏の頭の中には理想の彼女の部屋があるかもしれません。
彼氏の理想と自分の部屋が大きくずれていたら……!彼氏の幻滅する顔なんて見たくない!というのが乙女心というもの。
今回はあなたのそんな可愛らしい悩みにお答えします。
彼氏に気に入ってもらえるような部屋、「また来たい!」と思ってもらえるような部屋とはどんな部屋なのでしょうか。
一人暮らしの自宅に彼氏を呼ぶ時に押さえておくこと
彼氏を部屋に呼ぶときに押さえておきたいのは彼氏に良い想像をさせることです。他人の部屋に初めて入ったときドキドキしたことはありませんか。
それは普段見えない相手の生活が垣間見えて無意識に想像を掻き立てられるからです。
もちろん根拠のない想像なのですがそれでも人の想像力は侮れないもの。できればよい想像をしてもらいたいものですね。
そのためには気を付けなければならない点をいくつかご紹介しましょう。
料理をしているキッチンや冷蔵庫
キッチンに調味料が並べられていると「普段から料理をしているんだな」という想像が出来ます。やはり料理のできる女性に対する印象は良いものです。
乱雑にならない程度に調味料や料理器具を並べておきましょう。
冷蔵庫の中身を勝手に見るような失礼な人はそうそういないと思いますが、ドアにレシピのメモなどを貼っておくのもいいですね。
「おいしい手料理を振る舞ってくれそう」と思ってもらえます。
清潔なトイレやお風呂
水回りの掃除は面倒ですね。でもその面倒な部分をきちんと掃除できていると高評価です。部屋に呼べば彼氏がトイレに立つタイミングもあるでしょう。
便器はもちろん、床やペーパーホルダーの拭き掃除もしておくべきです。
トイレはただでさえ不潔なイメージを持ちがちな場所ですから意識して清潔を保っておきたいですね。
急きょ彼氏がお泊りすることに備えてお風呂掃除も欠かせません。排水溝に詰まった髪の毛は大変不潔なイメージを与えますし、水垢が溜まってお湯をはれない湯船も困りもの。
いざという時慌てないためにも水回りは整えておきましょう。
片付いた書類や本
本は部屋を知的にまとめる有効なアイテム。ハードカバーの本がずらりと並んだ書棚を見ると賢い女性を演出することが出来ます。
仕事や学校で使う書類もきちんとファイリングして並べておきましょう。
最近は無機質なものばかりでなくおしゃれなファイルもありますから、さりげなくセンスの良さもアピールすることが出来ます。
人の部屋の書棚に興味を示す人は案外多いもの。本にその人の好みや趣味が現れるからです。
不意に本に手を伸ばされたときに慌てないように、本や本棚のほこりもしっかり取っておきましょう。もし急に整頓するのが難しいなら目隠しのカーテンをつけておけば安心です。
第一印象の玄関は匂いも重要
彼を出迎える玄関はあなたの部屋の第一印象。脱ぎ散らかした靴やまだ出していないゴミ袋があっては初手から失敗です。
シューズラックを用意して靴を並べごみは前日までに出しておいてください。湿気のたまりやすい部屋だと靴のにおいが立ち込めやすいもの。
消臭スプレーをまいて芳香剤を置いておくのがよいでしょう。
玄関はその先にある部屋への期待感を高める場所。あまりごちゃごちゃさせずシンプルにまとめると部屋の印象を崩さなくて済みますよ。
こっそり見られるクローゼット
少々不躾なところがある彼氏なら相手が彼女であることに甘えて勝手にクローゼットを開けるかもしれません。
女性のクローゼットは大変プライベートな部分ですから、彼氏も何かしらの粗があることを想定しています。
だからこそ人目につかないクローゼットの中まで整頓してあれば好感度アップ。家具の入っていた段ボールなどを押し込んでいませんか。
不要なものは捨てて衣服やカバンを整頓しておいてください。できればかわいいデザインの服を前側に出して女性らしさを演出しましょう。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
彼を意識しているものがあるのは高ポイント
彼氏が来ることを想定して準備したものがあると評価が高くなります。
例えばペアのマグカップ。「今日来てくれたら使おうと思って」と言いながらコーヒーを出せば、「今日のために準備してくれたんだな」と思って彼氏もうれしくなります。
お泊りならば彼氏のために新しいタオルを用意したり男性用のパジャマを用意しておくのもいいですね。この時気を付けたいのはあくまで「あなたのために用意した」ということを伝えること。
嫉妬深い男性だとペアのものを見つけると「前の男の物じゃないか」と勘繰ることがあります。
心配な場合は彼氏の前でタグを取ったりシールをはがしたりして新品を用意したということをアピールしましょう。
NGなものはコレ!
女性の家にあると少なからず男性が引いてしまうものもあります。それはあまりに生活感が感じられるようなもの。
たとえば灰皿。最近は女性の喫煙者も珍しくなくなりましたが、普段彼氏の前で喫煙を控えているならば灰皿は閉まっておくのが無難です。
段ボールやスーパーの袋と言ったあまりに生活感のあるものが丸見えになっているのも所帯じみていてげんなりしてしまいますし、部屋干しの洗濯物が干しっぱなしなのも恥じらいのなさに興ざめです。
あなたも彼氏の部屋で下着が無造作に放ってあったら、いくら男性の部屋と言っても少し残念な気持ちになりませんか。
結婚すれば生活感など嫌でも出てきます。恋人同士の間はお互いの生活に夢を見るのもいいかもしれません。生活感の出すぎるものはひとまずしまっておきましょう。
彼氏を部屋に招くときは、
- 生活の良い面を想像してもらえるようにする。
- 台所の調味料で手料理を連想させる
- 水回りは清潔に
- 本や書類を整理して知性を演出する
- 玄関のにおいのケアをして好印象を持ってもらう
- クローゼットの中も粗を残さないで整頓する
- 彼のためにマグカップなどを用意する
- 生活感のあるものは見えないところへしまっておく
私の部屋には本が多くこだわりのオーディオもあります。もともとテレビゲームも好きなのでゲームハードも完備。
同じくゲーム好きの彼氏と対戦ゲームをしたり本の貸し借りをしたり、彼の好きなゲームミュージックを高音質のオーディオで聞いて感動したり。自分の好きなものを隠さずにいたからこそ楽しい思い出が出来ました。
彼氏に無理矢理合わせて自分の城を作り替えることはありません。自分の好きな物の中で、彼を招く気遣いが見えれば十分なのです。
余談ですが片付けや掃除の苦手な人ほど彼氏を家に呼んでしまいましょう。強制的に片づけなくてはなりませんから、自然と部屋がきれいになりますよ!