
ViMETはiOAで利用できる、無料の動画まとめアプリです。
実は、100万ダウンロードも突破している人気アプリ!
テーマは“未来のテレビ”で、SNSにあがったテレビの動画や、YouTubeの抜粋された動画がまとめられており、簡単に暇つぶしができるアプリになっています。
しかし、テレビの見逃し配信が見られるわけではないため、知らずにダウンロードするとがっかりしてしまうと思います。
実際に利用してみた感想、利用者の評価も踏まえて、ViMETを解説していきます!
是非参考にしてください!
【ViMETの総合評価】
月額料金 | 無料 |
見放題コンテンツ数 | 1000本以上 |
お試し期間 | 無し |
画質 | 悪い |
同時視聴数 | 不可 |
見逃し配信 | あり |
対応端末 | iPhone、iPad |
ダウンロード | 無し |
おすすめする人 | テレビの見逃し配信を見たい人 |
目次
ViMETとは?会社概要を解説!
【会社概要】
運営会社 | EMET Creation株式会社 |
住所 | 東京都港区南青山6丁目12−3 南青山ユニハイツ402 |
運営責任者 | 代表取締役社長: 柳本 創 取締役会長: 傳田 信行 |
問い合わせ | アプリより問い合わせ |
対応OS | iOS |
ViMETの対象作品とおすすめな人を紹介
ViMETではSNSに上がっている話題のTV動画やYouTubeなどの配信動画の視聴ができます。
そこで数多くある中から、人気動画をまとめました!
ViMETで対象の人気動画
TV | ガキの使い、火曜サプライズ、しゃべくり007、スカッとジャパン |
芸能 | 芸能人の学歴と偏差値シリーズ(YouTube) |
スポーツ | 高校野球ドットコム、試合ダイジェスト、Jリーグ公式チャンネル |
YouTuber | 東海オンエア、スカイピース、ヒカル、ぷろたん日記、はなお、カジサック |
VTuber | A.IGames、Siro Channel、ひなたチャンネル、樋口楓 |
ViMETがおすすめな人
ViMETはインターネットで話題になっていた動画やSNSの動画をまとめて見たい人におすすめです!
ジャンルも豊富で、半年以内に話題になった動画を見ることができます。
ViMETの料金は? 他サービスとの比較まとめ
ViMETは完全無料です。
また、追加料金等もありません。
ここでは、YouTube、ABEMAとサービスの比較をしてみました!
YouTube
YouTubeは無料で動画を見たり、投稿できる動画サイトです。
無料ではありますが、有料のプレミアム会員になると、広告がなくなる、バックグラウンド再生ができるなどの特典があります。
ViMETではYouTubeの動画も見ることはできますが、すべてを見れるわけではありません。
最新の投稿された動画を検索したい場合は、YouTubeの方が便利です。
ABEMA
ABEMAは無料で見ることもできますが、すべての作品を見るなら有料プランに入らなくてはなりません。
ABEMAでは生放送もあり、見逃し配信もありますが、そのほとんどがオリジナル番組であるのがViMETと異なる点です。
ABEMAの配信動画はViMETで見ることはできません。
ViMETに登録して良かったことを解説
ViMETを実際に利用してみるとメリットがたくさんありました!
・全て無料で視聴できる
・登録が必要ない
・簡単な操作で豊富なジャンルを見ることができる
ひとつずつ紹介していきます!
全て無料で視聴できる
動画は追加料金もなく、完全無料ですべて視聴することができます。
誰でも簡単に視聴ができるのがうれしいですね!
登録が必要ない
ViMETはややこしい手続きや登録は必要ありません!
アプリをダインロードして、最初に性別と年齢を入力するだけですぐ視聴が可能です。
サイトではよくある、個人情報の入力などもありません!
簡単な操作で豊富なジャンルを見ることができる
アプリの操作はとてもシンプルで、1つの動画が終わったらすぐ別の動画が再生されます。
飛ばしたい場合はフリックで簡単に飛ばすことができます。
ジャンルも簡単に選択できるので、好きな動画が簡単に見つかります!
ViMETに登録して後悔したこと、デメリットを解説
一方、ViMETにもデメリットがありました。
・番組のフル動画はほとんどない
・パソコン、Androidからは利用ができない
番組のフル動画はほとんどない
アプリの説明欄には“見逃しフル視聴も完全無料”とありますが、これは見逃したテレビ番組を視聴できるということではありません。
あくまでネット上に投稿された中で話題になっている動画を集めたアプリなので、テレビ番組の見逃し配信を見たい人には向いていません。
パソコン、Androidからは利用ができない
ViMETはiOSでのアプリのみになります。
ネット環境があってもパソコンや、Androidからは利用ができません。
【レビュー】ViMET を利用した人の口コミと評判を紹介
ViMETの口コミ・評価1,全く使えない
評価:★★☆☆☆2.3
過去の情報が欲しい方、暇つぶしの方にはいいかもしれません!が、しかし、ニュース速報とかみたい人、今の状況を知りたい人には全く役に立たない!リアルタイムの情報が見られるわけではありません。あくまで、暇つぶしに向いているアプリでしょう。
20代/女性/学生
ViMETの口コミ・評価2,Android版も!
評価:★★★★☆4.3
どの動画まとめアプリよりサクッとポイントをおさえてて使いやすく、毎日チェックしてたアプリだったのになんで?どうかどうかアンドロイド版を復活させていただけないでしょうか、お願いします(>人<;)
10代/女性/学生
動画のまとめアプリは広告が多かったり、動画が重い場合もありますが、その点ViMETは簡単な操作です!
やはりAndroid版を望む声も多いようです。
ViMETの口コミ・評価3,普通に見れる
評価:★★★★☆4.3
暇つぶしとかにもいいかも!よく使ってます!ただ検索できるようにしてほしい。
10代/男性/学生
ViMETには検索機能がありません。
テレビ番組ごとの一覧にはなっていますが、数多くの動画の中から探すには不便かもしれません。
アプリは“未来のテレビ”と説明欄に書いてあるので、テレビ感覚で見るから検索はないということなのでしょうか。
ViMETの利用までの流れ
ViMETの利用方法はとても簡単です。
- ViMETのアプリをダウンロード(iOSのみ)
- アプリを開く
- 最初のアンケートに答える
- トップ画面になる
以上です!
トップ画面を開いたら好きな動画を見つけて視聴するだけになります!
ViMETのQ&Aやテレビでの視聴方法は可能かを解説
ViMETの問い合わせはどこから行う?
アプリの右側のメニュー画面を開きます。
“お問い合わせ”がありますので、タップするとメール画面に移動します。
メールに問い合わせ内容を記載して送信してください。
その際、あらかじめメ―ルに書いてある文字は消さないように注意してください。
ViMETはテレビには対応している?
ViMETはテレビには対応していません。
パソコン、Androidにも対応していませんので、ご注意ください。
どこで番組探すの?
ViMETに検索機能はありませんが、番組ごとに探すことはできます。
横にスワイプしていくと次のジャンルの動画に移動します。
また、動画上の動画・番組名が横に並んでいる部分を横にスワイプすると番組を素早く見つけることができます。
ViMETではお金はかかる?
オプション等も一切ないので、料金がかかることはありません。
まとめ:ViMETは動画で暇をつぶしたい人におすすめ!
ViMETは動画内容や、画質が良くないところを踏まえると、じっくり見たい人というよりは、暇つぶしに使うのがいいと思います。
他の動画まとめアプリと比べると、使いやすいと感じたので、動画まとめアプリをお探しの方にはおすすめです。
ただし、テレビ番組の見逃し配信が見れるわけでもなく、動画の日時も4か月前などと古いものも多いので、新作動画を見たい方にはおすすめできません。
また、アプリの評価欄で多くみられたのが、アプリの不具合です。
「無音」「すぐに落ちる」など、利用環境によって左右されるようです。
今後の改善や新機能に期待のアプリです!
ViMETとの併用がおすすめの動画配信サービスを紹介!
ViMETと併用して利用をお勧めするのは、U-NEXTです!
U-NEXTは海外ドラマ、ドラマ、アニメ、映画、ドキュメンタリーなど、190,000本が見放題のサービスです。
月額1990円ですが、見れる作品が多いのと、内容の更新も早いので最新作品から懐かしの作品まで見放題です!
無料で暇をつぶしたいときはViMETを利用して、しっかり好きな作品を見たい時にはU-NEXTを利用してみてはいかがでしょうか?