このページにはプロモーションが含まれています。
白雪姫(1937)の名言・名セリフ一覧をまとめて紹介

白雪姫(1937)は世界初の長編アニメーション映画である。

マッチングアプリのおすすめが気になる人はこちらの記事もチェック!! マッチングアプリおすすめ

レビューサイトには"好きなワンシーン""曲が懐かしい"などの感想が多く、子供の頃にこの作品に触れたことのあるユーザーが多いことが分かります。

監督はデイヴィッド・ハンド。

原題は直訳すると「白雪姫と7人の小人達」

そんな白雪姫(1937)の名言を・名セリフ付き一覧で紹介していきます。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ紹介

白雪姫(1937)の名言・名セリフ1.「魔法の鏡よ、この世で最高に美しい女は誰か。」

女王© Disney. All rights reserved.

 

Magic Mirror on the wall, who is the fairest one of all?

この問いの後に魔法の鏡は、

「Famed is thy beauty, Majesty.  But hold, a lovely maid I see.  Rags cannot hide her gentle grace. ALas,she is more fair than thee.」

「確かに女王様はお美しい。しかし、若い娘の姿が見えます。ボロを纏ってはいてもその可憐な美しさ、素晴らしい。」

いくら外見が美しくても、白雪姫の純真で素直な内面の美しさには敵わないということが冒頭から表現されています。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ2.「とても不思議よ。この井戸はね望みを叶える井戸。」

白雪姫© Disney. All rights reserved.

 

「Want to know a secret? Promise not to tell?We are standing by a wishing well.」

このセリフは、白雪姫が井戸から水を汲む際に井戸に向かっていった一言です。

過酷な状況でも希望を歌い、前向きな気持ちを持ち続ける白雪姫。

白雪姫の純粋で勇敢な生き方そのものが読み取れます

(日本語版セリフ)とても不思議よ。この井戸はね。

のぞみかなえる井戸 願いを言えば たちまちすぐ
こだまが聞こえて 夢がかなう。

誰か(誰か) 愛してよ。
来てよ(来てよ) 今(今)
胸が(胸が) 震えるわ。
ここへ(ここへ) 来て(来て)

ハハハハハ(ハハハハハ)ハハハハハ(ハハハハハ)
ハ~ハハハハハハ

誰か(誰か) 愛してよ。
来てよ(来てよ)今 

(王子)今

井戸に向かって歌う白雪姫の元に王子様が現れるシーンはとても乙女心をくすぐりますね。

そして恥ずかしがる白雪姫もまたチャーミングで素敵です。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ3.「さあ元気を。笑ってみせて。ふふふ。その調子よ。」

白雪姫と小鳥© Disney. All rights reserved.

 


「 Come on, perk up.Won’t you smile for me?」


白雪姫は森で花を摘んでいる最中に迷子の小鳥に会います。

この言葉は悲しそうに泣く小鳥に対して発した優しい言葉です。

動物に愛される人の特徴を調べてみると、

1.落ち着いた態度で接する
2.リーダーシップが強い
3.魅力ある雰囲気を持っている
4.相手が興味を持つまで待つ
5.相手と同じ目線で接する

まさに白雪姫そのものです。

そんな白雪姫の優しさに小鳥も段々と心を許し、安心していく描写からも白雪姫の内面を感じることのできるワンシーンです。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ4.「困ったときはどうしたらいいの。そうなの歌うのね!」

白雪姫と動物たち© Disney. All rights reserved.

 

「What do you do when things go wrong? 」
「Oh! You sing a song!

女王の手下の狩人は、女王から「白雪姫を森に連行し殺せ。」と命令されたましたが、美しい白雪姫を手にかけることができませんでした。

そして彼は、女王から命令された内容を白雪姫に伝え「逃げなさい。追っ手がくるから逃げろ。森の中に。二度と戻らないで。」でと告げます。

そんな恐怖の中、森の中で倒れ泣きじゃくる白雪姫に鳥が歌うことを教えてくれた際の名言です。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ5.「きっとなにもかもうまくいくわ。」

白雪姫© Disney. All rights reserved.

 

「Everything’s going to be all right.」

この言葉は、小鳥から困ったときは歌うことを教えてもらった白雪姫が、

歌を歌い ほほえむとき
苦しみは消えて日が光る
歌を歌い ほほえむとき
喜びが胸で 目を覚ます

嵐のふく夜も じっとだいていれば
やがて朝がくる

歌を歌い ほほえむとき
苦しみは消えて 日が輝く

と、この歌を歌ったあとに言ったセリフです。

悲しみの中で動物たちに励まされた白雪姫。

I really feel quite happy now.
I’m sure I’ll get along
somehow.
Everything’s going to be all right.」

「 元気が出てきたみたい。
この分なら大丈夫だわ。
きっと、なにもかもうまくいくわ。」

どんな状況でも前向きな白雪姫にとても元気をもらえるシーンです。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ6.「ハイホーハイホー仕事がすき。」

七人の小人達© Disney. All rights reserved.

 

 「Heigh-ho!」仕事を終え、家に向かう際に小人達が歌っていた歌です。

日本語では「仕事がすき。」と口ずさんでおり、仕事がすきな小人達なのだと子供心に思った記憶もありますが、実は翻訳をみると、

「Heigh-ho, Heigh-ho
It's home from work we go.」

「仕事が終わった、さあ帰ろう。」

という意味で、日本語の歌詞とは意味合いが変わっています。

日本と海外の仕事の文化の違いが、この歌から汲みとれるので、とても面白いです。

ディズニー映画ということもあり、分かりやすい英語なので、日本語版と海外版の違いをみるのも面白いです。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ7.「全く綺麗な子だよ。どうみても天使だよ。」

七人の小人達© Disney. All rights reserved.

 

「She’s beautiful, just like an angel.」

仕事から帰ると2階には寝ている白雪姫がいました。

そんな白雪姫をみて、ねぼすけがいったセリフです。

白雪姫(1937)は表情の捉え方がとても線密で、アニメーションではありますが、実際に人が演技をしているよりも生感があり素晴らしいです。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ8.「女は同じさ。男をたぶらかす。」

小人達のベッド© Disney. All rights reserved.

 

「hah!  She’s a female!  And all females is poison! 」

このセリフは、

「She’s beautiful, just like an angel.」

「全く綺麗な子だよ。どうみても天使だよ。」

と、ねぼすけがいったあとに、おこりんぼうがいったセリフです。

他の小人は楽天的な印象がありますが、おこりんぼうだけはとても心配性で、リスク管理のできる小人に感じます。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ9.「彼みたいは人はどこにもいないわ。」

白雪姫と王子様© Disney. All rights reserved.

 

「There's nobody like him. Anywhere at all
Did he say he loved ya?」

小人たちが「できれば恋の物語が聞きたい。」というと、白雪姫はあるお姫様(自分)のお話しをしました。

その中で彼(王子様)への想いを告げる歌を歌います。

Someday my prince will come
Someday we'll meet again

とても素敵な王子様
いつか必ず 王子様が

And away to his castle we'll go
To be happy forever I know

私を見つけ出しお城へ連れて行く
いつか必ず 幸せになる

Someday when spring is here
We'll find our love anew

いつの日か春がきた頃に
もう一度私たちの愛を見つけるの

And the birds will sing and wedding bells will ring
Someday when my dreams come true

とこしえの愛のかねがなり渡るでしょう

多く語らずともこの歌から王子様への愛が伝わる名場面です。

白雪姫(1937)の名言・名セリフ10.「そして2人はいつまでもいつまでも幸せに暮らしました。」

白雪姫の王子様© Disney. All rights reserved.

 

They lived happily ever after.

小人達は死んでしまった白雪姫を土に埋めることができませんでした。

金作ったガラスと金で作った棺におさめていつもお祈りしていていました。

そのうちに王子がガラスの棺で眠っている美しい姫君の噂を耳にしました。

毒リンゴを食べて死んでしまった白雪姫が生き返る唯一の方法が王子様のキスでした。

白雪姫は王子のキスで目覚めます。

王子のキスで目覚めたあとの展開がとても早いように感じますが、

「They lived happily ever after. 」

「そして2人はいつまでもいつまでも幸せに暮らしました。」

この言葉は、そのあとの描かれていない部分も観る側に想像させてくれます。

白雪姫(1937)の名言・名セリフまとめ

白雪姫(1937)は一見、王子様に向けた恋物語が多いと感じる映画です。

しかし、白雪姫(1937)は違う側面を持っています。

“”女王に虐げられた生活を送る白雪姫が労働者の小人達に助けられ、権力を持った女王に勝つ。””という、弱者が強者に勝つという物語なのです。

映画はその時の社会情勢に沿って作られるものも多いですが、白雪姫はまさにその象徴であり、感情浄化です。

世界恐慌(1929-1939)が真っ只中の時代の中で作られたこの映画は、混乱の中でも希望、愛、夢を諦めないというメッセージ性があります。

白雪姫(1937)は世界初の長編アニメーション映画であるということを知った上で改めて観ると、アニメの語源であるラテン語ANIMA=生命、魂を正に感じる作品でした。

ぜひ白雪姫(1937)の他の名言もチェックしてみてください。

 
使ってよかった占いサイトランキング
100を超える占いサイトの中から、口コミ評判をもとに厳選した当たる占いランキングをご紹介。
みん電
みん電
みん電は、業界一厳しいと噂の審査を通過した占い師のみが在籍できるので、その的中率には感激の口コミが多数。 テレビや雑誌などメディア出演が増えているので、人気がで過ぎる前に視てもらいましょう。 初回は半額でお試し鑑定できるので試してみる価値ありです!
カリス
カリスは、口コミ満足度No.1の電話占いサービス。 合格率5%以下の狭き門をくぐり抜けた一流占い師による業界最高クラスの鑑定は口コミでも当たると定評があります。 テレビや雑誌などのメディアで有名な占い師も多く在籍していますよ。
ヴェルニ
vernis
ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3% 全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。 LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得
ウィル
電話占い ウィル
ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。 渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。 店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得
ピュアリ
電話占い ピュアリ
口コミ・人気ランキング1位の実績を持つピュアリ
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。
リノア
リノアは、霊感霊視を得意とする占い師が多く霊視鑑定に定評があります。 鑑定料金は1分220円〜と相場より格安。先払いでポイントを購入すれば、さらにお得に利用できますよ。 初回は10分無料でお試し鑑定もできます。
メル
電話占いメルは、驚くほど当たる占いサイトとして有名。 悩んでいるそのときに占ってもらうことができます。 占い師のランクによって料金が異なり、1番安いランクだと1分210円と平均価格より少し安め。 相談者のリピート率は9割を超えています。
ウラナ
ウラナは、笑顔になれる幸せになれる占いサイト。 あげ鑑定が多いサイトです。 料金は210円から、初回は10分無料でお試し鑑定もできます。
デスティニー
1分189円∼とリーズナブルな、占いサイト。 霊感・霊視、スピリチュアル鑑定が評判です。 初回10分無料で試せ、コスパの良さ狙いならデスティニーがおすすめ。
マイシル
最新の勢いのある電話占い、10名以上の占い師が在籍している電話占いマイシル。 初回の3,000円分鑑定無料やポイント購入3,000円分無料で最大6,000円お得! 占いジプシーになってる人におすすめのサイトです
当たる電話占いをランキングで比較しました!
電話占い恐ろしいほど当たる占い師に、今すぐ相談してみませんか? 料金や的中率など何かと不安…という人に向けて、独自で口コミ評判や的中率を調査して、ランキングにしました! 今すぐ相談したいけど、人気の先生は予約待ち…。時間や場所にとらわれない電話占いはそんな人におすすめ。 芸能人を鑑定している有名な先生も在籍していますよ。

\独自の調査で徹底比較/

おすすめの記事