彼がちゃんと本気で自分と付き合ってくれてるか気になるけど怖くて聞けない。
もしかしたら、彼氏は将来のこと考えていないんじゃないかな...?
不安に思ってはいても、そんなこと聞いたら嫌われちゃうんじゃないか、とか余計な事を考えてしまって前に進めなくなっちゃったり。
今回は彼とのこれからを真剣に考えて悩んでる人に、彼が本気で将来を考えてくれてるか確認する方法などをご紹介します。
目次
別れるべきか否かは彼が本気で付き合ってくれているかどうか次第!
彼が本気で付き合ってくれてるかは、あなたへの態度や接し方ですぐわかると思います。
たとえば、会いたいときにメールをしても仕事を理由に忙しくて会えない。と言われてしまったら、それは真剣にあなたとのことを考えていないのかもしれないです。
そんな風に言われてしまったら、冷静になり彼と距離をとって様子を見たほうがいいかもしれないです。
距離をとることで、彼があなたのことをどのくらい本気に思っていてくれてるのがわかると思います。
もしも、距離をとっても彼の態度が変わらなかったら別れを決断して彼とは別れたほうがいいかもしれないです。
距離をとって、彼が考え直してくれて連絡をしてきてくれたら彼に今の気持ちを思いっきりぶつけてみてください。
どうやって確認したらいい?
彼が本気で付き合ってくれてるか、わかったけどどうやったら確認したらいいかわからないですよね。次は彼が本気で付き合ってくれてるか、確認する方法をご紹介します。
彼が、あなたと本気で付き合っているか確認する方法は3つあります。確認や確かめるなんて怖いけど、ここは前に進む第一歩だと思ってやってみてくださいね。
コストをかけてくれる
コストというのは、お金や時間ってことですね。
時間で言うなら、ラインをしたらすぐに返事を返してくれたり会いたいって言ったら、自分のために時間を作って会いに来てくれると彼は真剣にあなたのことを思っていてくれてる証拠です。
デートのときに割り勘ではなく、彼がおごってくれたりデート代を出してくれたりするとあなたの事を大切に思っていてくれてると思います。
なかには、けちな男の人もいるのでそこは見分けるのはちょっと難しいかもしれないですね。
忙しい中でも会ってくれる
男性はめんどくさい生き物らしくて、すぐ仕事を理由にして「仕事が忙しいから会えない」と言ってきます。
しかし、本気であなたの事を大切に思っていてくれれば忙しい仕事のなかでもあなたと会う時間を作ってくれると思います。
寂しくなったときや、会いたいって思ったときには思い切ってメールで「会いたい」って伝えてみてください。
先ほども書きましたが、男性はめんどくさがりな生き物なので仕事が忙しくなってしまうと、彼女をそっちのけにしてしまう可能性があります。
でも、本当に大切にしていて大事に思っていてくれればそんな忙しいなかでも、ちゃんと時間を作って数十分でも会える時間を用意してくれると思います。
実家に誘ってくれる
これは、本命で結婚を意識していないとなかなか男性は実家に誘ってはくれないと思います。
実家に誘ってくれたってことは、「お互いの両親にちゃんと挨拶をそろそろしないといけないな」と男性がちゃんと思ってくれてる証拠でもあると思います。
それに男性は、家族ぐるみの付き合いを照れくさく思っていてなかなか実家や自分の両親に会わせてくれないものなんです。
しかし、実家に誘ってくれて両親に挨拶をたのまれたってことは将来を真剣に考えてくれてる可能性が高いです。
以上のように彼が本気であなたと付き合ってくれているか確認できる方法です。誰もが、彼は自分と本気で付き合ってくれてると思っているはずです。
もしかして・・・って思った人は一度怖くても確認してみてくださいね。
こんな彼とならやっていける!
長く付き合っている彼が、どんな職でどんな性格な人かはあなたにしか知りません。それを、自分の両親や友達にどう紹介するか迷いますよね。
こんな彼とならやっていける!と思う彼の想像を私なりにお話したいと思います。
長く付き合っている彼が、どんな職でどんな性格な人かはあなたにしか知りません。それを、自分の両親や友達にどう紹介するか迷いますよね。
こんな彼とならやっていける!と思う彼の想像を私なりにお話したいと思います。
転職に有利な仕事とは?
今、彼は社員ではなくアルバイトとして働いてるとします。
今の現実では、アルバイトとして働いてる人は少ないと思いますがなかには、社員ではなくアルバイトで働いている人もいると思います。
アルバイトの彼を自分の親に紹介するときに、絶対父親に職の事で聞かれたりするんですよね。
でも、彼は自分の父親に「今はアルバイトですが、今転職先を探しています。○○さんとの将来を真剣に考えているので、安定した職に就こうと考えています」なんて言ってくれる彼とならこれからもやっていけそうだと思いませんか?
ちゃんと自分との将来像を真剣に考えてくれてるって嬉しいですよね。
長く付き合っているときに、彼が浮気をしていなかったり誠実でちゃんと自分を大切にしてくれていてなにより一緒にいるときにお互いが、自然体でいられることがこれから一緒に過ごしていく中で大切な事なんだと思います。
付き合っているときに、無理しないで自然体の自分で過ごせてたらこんな彼とならこれからもやっていける!っておもいますよね。
あとは、金銭面がしっかりしてることも彼との将来につながる大切な事なんですね。
お金管理がしっかりしている彼となら、これから生活を共にするときに安心して過ごせると思います。
生活がだらしなかったり、お金の使いようが荒かったらそんな彼とはやっていけないですよね。
でも、お金や生活がきちっとしてる彼とならこれからも楽しくやっていけると思えますよね。
飲み会なども、自分がいるからと言って極力出ないでいてくれたり、ちょこちょこ連絡を入れてくれる彼なら安心感があると思います。
他にも、ほんとはまだまだあると思いますが書いてしまえば、きりがないのでこの辺にしときますね。こんな彼とならやっていける!って思いはみんな思う気持ちは一緒な気がしますよね。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
あなたが彼のためにできることは何がある?
大好きな彼のためなら、尽くしたい!って思うのが女性の本心なんだと思います。
実は私も、好きな人のために尽くしたくなるのですが実はそれはその彼を駄目な人にしてしまうそうなんです。そんな大好きな彼のために、できる事をお話しますね。
彼にできる事は、些細な事でもちゃんと「いつもありがとう」ってお礼の気持ちを伝える事なんだと思います。
そして、小さな体調の変化などを気にしてあげて、精神面や生活面などをサポートしてあげてくださいね。
そうすれば、彼もあなたのことを同じようにしてくれると思います。何でも、彼のためって思ってやってしまうとかえって重いって思われてしまうかもしれないので、注意してくださいね。
こんな彼とは別れよう!
長く付き合っていると、彼の悪いところや嫌なところが気になっても言わなくなってしまいがちです。でも、そんな彼とはこれから生活を共にするのは不安だと思います。
しかし、どうやって別れを切り出したらいいのかわからないんですよね。嫌いじゃないのに別れるって、すごく難しいと思うんです。
でも、別れる事がもしかしたら彼にとっても自分にとってもいい結果につながる事があるんですね。
別れを決意したほうがいいのは、付き合っている彼から夜中急に呼び出されたり、デートのときに割り勘だったりお会計を彼女に払わせる彼とは別れたほうがいいかもしれません。
あなたのことを都合のいい女としか思っていなくて、そこまで大切に思っていてくれてないのかもしれません。
それと、家の中がぐちゃぐちゃだったりする人もこれから生活を共にするのにそんな人だと生活やお金がルーズなんだと思うので別れを決意したほうがいいかもしれません。
別れ話の切り出し方!
続いては、そんな彼に別れ話を切り出す方法です。別れ話を切り出すときは、彼に期待させないように切り出す事が大事になります。
はっきりと、これから一緒にいることは出来ないと伝えましょう。
相手に期待させてしまう言葉を言ってしまうと、あなたも相手も苦しめてしまう事になってしまうかも知れません。
自分の今の気持ちを強く持って、はっきりと伝える事が大事です。彼に別れ話をするときに「別れる」という言葉を何回か使うと相手は本気だと思ってくれるはずです。
あいまいな言葉で伝えてしまうと、相手は食い下がってきて別れを受け入れてくれない場合があるんです。
そうならないためには、心を鬼にして自分のため、彼の将来のためと思って冷静に淡々と別れを切り出してください。
そして「ごめん!」と伝えれば、彼も別れを受け入れてくれるのではないかと思います。
別れ話を切り出すポイントは、相手に期待させないように冷静に淡々と話す事がポイントです。別れ話を急に切り出すのではなく、さりげなく切り出すといいと思います。
そして、別れ話の切り出し方が一番重要になりますよね。急に切り出してしまうと、デリカシーがないと思われるのでここは、別れ話を切り出しやすいようにさりげなく雰囲気をかもし出しといたほうがいいかもしれません。
そんな切り出し方の例を少しご紹介します。
- 「これから話す事は、最後までちゃんと聞いてほしい」
- 「話そうと考えてた事があるから、怒らないでちゃんと最後まで聞いてほしい」
やはり、相手にこれから話す事をちゃんと最後まで聞いてほしいって事を伝えましょう。なかには、途中で聞かないで怒る人もいるかもしれません。
そんな彼には、これから話す事は真剣で大事な事だからちゃんと最後まで聞いてほしい!ってことを伝えましょう。
彼と本当に別れを決めていて最後のデートと決めていたならデートの最初に別れ話をするほうがいいそうです。
これが最後のデートなら、会話も減り今までみたいに盛り上がる事はないかと思います。
そして、最後に「今までありがとう」といって本当に別れたいって思いをのせて言うのがいいかも知れません。
彼氏と別れを決意をしたほうがいいときとは?
- 彼氏が仕事を理由に会ってくれない
- 距離を置いても彼氏の態度が変わらず、連絡も来ない
- お金にルーズで、夜中などに連絡してくる
こんな彼氏とは、どんなに好きでも別れを決意したほうがいいと思います。
彼氏と長く付き合っていても、彼氏が仕事が忙しいと言ってなかなか会ってくれなかったりお金にルーズだったり、距離を置いても彼からなんのアクションもなかったらもうここはきっぱりと別れを決断したほうがいいでしょう。
そんな彼にすがっても将来幸せになれる保障はないと思います。
もし、彼氏に大事な話があるといっても会ってくれない場合は仕方ないと思いますがメールで別れを言ってもいいと私は思いますよ。そんな彼氏とは別れを切り出したほうがいいと思います。
\独自の調査で徹底比較/