当時の特殊技術などを結集し、動物たちによる混乱をリアルに描いた、『ジュマンジ』(1995)。
今は亡きロビン・ウィリアムズや子役の頃のキルスティン・ダンストが出演し、名作としても知られる『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフを英語翻訳付きで紹介していきます!
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフを一覧で紹介
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフをまとめて紹介していきます。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ1.「お前は逃げてばかり 怖いものには立ち向って闘うんだ」

アラン © 1995 TriStar Pictures
「Son, you’re gonna have to face him sooner or later. If you’re afraid of something, you've got to stand and face it.」
父親のサミュエルがアランに言った名言・名セリフ。
いじめっ子たちに追いかけられ、父親の工場に駆け込んだアランに父親はがっかりしたような表情を見せアランに勇気を出させようとします。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ2.「誰だ?」

カール © 1995 TriStar Pictures
「Who did this?」
アランの父親が従業員のカールに言った名言・名セリフ。
カールはアランに自分が努力して作った試作品を見せてあげますが、父親がやってきた際、アランは誤ってベルトコンベアーに乗せてしまい、機械もろとも試作品を壊してしまいます。
アランが知らぬそぶりをして行ってしまったのを見たカールはとっさに
「私です。」
「I did, sir.」
と言ってアランをかばいます。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ3.「相手が大勢だとは・・・」

いじめっ子 © 1995 TriStar Pictures
「If I’d known that, I wouldn’t have—」
父親がアランに言った名言・名セリフ。
工場を出たあと、大勢に取り囲まれたアランはひどい傷を追ってしまいます。軽い気持ちで勇気を出すように言っていた父親は少し後悔の表情を見せます。
それに対し、アランは
「いいんだ」
「It's okay, Dad.」
と強がってみせるのです。
そんなアランに
「パパは誇りに思う 多勢に無勢なのに泣き言を言わない」
「But I’m proud of you. You faced them, even though you were outnumbered.」
と父親は褒め称えます。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ4.「僕を追い出すの?」

ジュマンジのゲーム © 1995 TriStar Pictures
「You don’t want me living here anymore?」
アランが父親に言った名言・名セリフ。
いじめに耐えたアランに褒美だと言い男子校に入れると父親から言われたアランはいじめによるトラウマから不安に苛まれます。
そして、口論になり
「僕はパパと同じになんかなりたくない」
「MaybeI don’t want to be who you are.」
とアランは言い、父親は屋敷を飛び出します。
アランは荷物をまとめ、家出を決意するのです。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ5.「僕が片をつける 放っといて」

襲われるサラ © 1995 TriStar Pictures
「You wasted your breath. We’ll talk about it some other time.」
アランがサラに言った名言・名セリフ。
アランの怪我を心配し、奪われた自転車を取り返し屋敷に来てくれたサラに対し、父親と喧嘩したことでむしゃくしゃしていたアランは素っ気なく屋敷から追い出そうとします。
その時、家から異音がし、
「あれは?」
「What was that?」
とサラが言い、アランは彼女に掘り出してきた“ジュマンジ”を見せ、ゲームを始めます。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ6.「“ジャングルで待て”? 何のこと?」

アランとサラ © 1995 TriStar Pictures
「In the jungle you must wait? What does that mean?」
アランがサラに言った名言・名セリフ。
サイコロで5の目を出したアランはゲーム盤に出た文字を読み、ゲームに吸い込まれてしまいます。
サラは訳がわからないまま、アランの家を飛び出し26年の時が経ちます。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ7.「5だ。」

ピーターとジュディ © 1995 TriStar Pictures
「Five.」
ピーターが姉のジュディに言った名言・名セリフ。
26年後、屋敷に住み始めたピーターとジュディは屋根裏からゲームを発見し、再開します。
上記のように言ったあと、ゲームからライオンが飛び出してきますが、中年になったアランがこれを部屋に閉じ込めます。
そしてアランは自分がジャングルから屋敷に戻ったことに気が付き、
「戻った!」
「I'm back.」
と少年のように大喜びし、
「ただ今! 僕だよ!」
「It’s me! It’s me, Alan, Mom and Dad!」
と叫んで屋敷の中を探し回りますが、何かおかしいことに気が付きます。
見た目は中年なのに、中身は26年前の少年のままだということを感じさせる印象的な場面です。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ8.「あの工場が倒産?」

中年のアラン © 1995 TriStar Pictures
「Why would they close Parrish Shoes?」
アランが工場跡にいた男性に言った名言・名セリフ。
工場が倒産したことを信じられない様子のアランに男性はこう言います。
「社長が息子の行方を捜すために全財産を注ぎ込んだのさ やがて働く意欲さえ失い 工場を見捨てた それほど息子を愛していたのさ」
「When his kid ran away, Sam put everything he had into finding him. His time, his money… Everything. After a while, he stopped coming to work. He just quit caring.」
アランは厳格な父親が自分を本当に愛していたと知り、ショックを受けます。両親を探しますが、案内されたのは墓場でした。
打ちひしがれるアランを同じく両親がいないピーターとジュディは励まします。
とても切ないシーンです。
また、カールが自分のせいでクビになったことやサラはショックのあまり精神状態が良くないなど自分がやってしまったことで取り返しのつかないことになっていると気づき、後悔の念をあらわにします。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ9.「ベソなんかかくな あごを上げて勇気を出せ」

ピーターを励ますアラン © 1995 TriStar Pictures
「You don’t cry, you keep your chin up.」
アランがピーターに言った名言・名セリフ。
ゲームにより毛むくじゃらになって落ち込むピーターに自分の父親から言われた言葉を掛け、彼を励まそうとし、こう言います。
「男が泣いてどうする しっかり立ち向かえ」
「Crying never helped anybody do anything. If you have a problem, you face it like a man.」
そして、父親のように厳しく言ってしまったと思い、ピーターに謝ります。
『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフ10.「怖くないのか?」

ヴァン・ペルト © 1995 TriStar Pictures
「Aren't you afraid?」
ヴァン・ペルトがアランに言った名言・名セリフ。
ゲーム完了直前、アランを罵倒し執拗に狙う、父親の姿をしたヴァン・ペルトが現れ上記のようにアランに問います。
そして、アランはこう答えるのです。
「怖いさ だがパパは“怖いものに立ち向かえ”と」
「I’m terrified. But my father told me… you should always face what you’re afraid of.」
アランは一回り成長した姿を見せます。
「偉いぞ やっと男になったか 最後の言葉は?」
「Good lad. You’re finally acting like a man. Any last words?」
ヴァンは一瞬アランの成長を認めますが、すぐにアランは絶体絶命になってしまいます。
その瞬間、すごろくの目が出てゲーム完了し元の26年前の世界に戻り、少年の頃のアランとサラに戻ります。
屋敷に忘れ物をして戻ってきた父親にアランは抱きつき、素直になって和解しました。
『ジュマンジ』(1995)名言・名セリフまとめ
アドベンチャー映画でありながら父との絆や、やってしまったことは二度と元に戻らないことなど大切なことを教えてくれる映画、『ジュマンジ』(1995)。
ぜひ、『ジュマンジ』(1995)の名言・名セリフを探してみてください。
本作の他にも名言・名セリフをランキング形式でまとめているので、合わせてチェックしてみてください。
https://minority-hero.com/movie-quotes/5423/
最近話題のパパ活。
体の関係なく、パパとデートをするだけで簡単にお金が稼げちゃいます。

中には月に100万円以上稼ぐパパ活女子もいるとか……!
でも、いざパパ活を始めたいと思っても、どうやってパパを見つければいいか悩みますよね。
今回、パパ活歴6年のパパ活女子に聞いたおすすめパパ活アプリを編集部が独自にまとめた記事を作りました!
ぜひ チェックしてください!