
あなたのように長年親友としてつきあってきた異性のことを、次第に
「この人いいかも」
と結婚相手として意識し始めることってありますよね。いくら親友といっても男性と女性なので、よくある話といえばよくある話です。
では、結婚を意識するようになったあなたが異性の親友に結婚を意識させることは可能なのでしょうか。
結婚を意識すると一番気になるのは親友の気持ちですよね。あなたが親友のことを結婚相手として意識し始めたことは、きっと少しずつ相手に伝わるでしょう。女性は男性を意識し始めると視線や態度に表れますからね。
男性よりも女性の方が先に結婚を意識し始めるのもよくある話です。女性は若くて美しくいられる時期も限られているし結婚適齢期もあります。
仕事一筋で生きて行くつもりなら話は別ですが、
- 妊娠
- 出産
- 育児
を若くて元気のあるうちにすませたければ結婚に適した年齢というのがあるので、親友だった男性を結婚相手として意識するようになったとしてもおかしくありません。
但し、男性の場合は
「子供はつくりたい」
と思った時にいつでもつくれるし結婚適齢期もないので女性のように焦る必要がなく、結婚に対して消極的だしのんびり構えているところがあります。あなたと友人の男性がずっと親友でいられたのもそのせいでしょう。
では、結婚を意識するようになったあなたが異性の親友に結婚を意識させることは可能なのでしょうか。親友と結婚するメリットや結婚できる可能性について書いてみます。
目次
長年の友人である異性の親友に結婚を意識させることってできるの?
長年友人だった異性の親友に結婚を意識させることってできるのでしょうか。前述したように、男性と女性だとやはり結婚を先に意識し始めるのは女性ですよね。
あなたにも長年親友の男性にも、特に付き合っている彼氏や彼女がいなければ、お互いのことを結婚相手として考え始めたとしてもおかしくありません。
でも、ずっと親友だったということは、男性はあなたのことを今はまだ親友としてしか考えていないということになります。
あなたが結婚を意識し始めたように、異性の友人にも結婚を意識してもらうことは可能なのでしょうか。後述してみますね。
お互いフリーで適齢期の場合結婚を意識させられるかも
お互いフリーで適齢期なら結婚を意識させられるかもしれません。前述したように、女性には結婚後、
- 妊娠
- 出産
- 育児
が待っています。
いつでも子供がつくれる男性と違って女性は結婚適齢期を意識しなければなりませんし、男性にモテる若くて美しい時期も限られているので女性は結婚に積極的なのです。
女性があまり結婚に積極的だと大抵の男性は引いてしまいますが、男性にも
「そろそろ結婚してもいいかな」
と思い始める時期があります。社会的に認められるためには、男性も結婚して家庭を持ち、大黒柱として家族を養って行く必要があるからです。
あなたの異性の親友が年齢的にもその時期にさしかかっていればあなたとの結婚を意識し始める可能性は大です。しかも、お互いに付き合っている相手がいなければなおのことです。
相手が自分を女性として意識しているようなら可能性アリ!
あなたを結婚相手として異性の友人に意識させられるかどうかの一番のポイントは、相手があなたを女性として意識しているかどうかです。
あなたのことを女性としてちゃんと意識してくれているようなら結婚相手としても考えてもらえるでしょう。
注意しなければならないのは、あなたが他の男友達と同等に扱われている場合です。男友達と同等の扱いを受けているようだと結婚相手としては考えてもらえない可能性の方が高くなってしまいます。
他に付き合っている女性が今はいなくても、いつか女性として意識できる相手が現れるとそっちの女性と結婚されてしまうかもしれません。
やはり結婚を意識させられるかどうかは、友人の男性があなたのことを女性として見てくれているかどうかにかかっていると言えるでしょう。
ノリで付き合ってみない?と振ってみるのもおすすめ
あなたと異性の友人が長年親友だったのであれば、異性の友人はあなたのことが嫌いではないはずです。女性として意識しているかどうかはわからなくても好きなのは確かです。
であればノリで
「付き合ってみない?」
と振ってみるのもおすすめです。振ってみた時の友人のリアクションをよく観察してみましょう。リアクションを見れば、ある程度脈があるのかないのかがわかるはずです。
脈がないなと思ったらすぐに
「冗談よ冗談!」
と言って取り消せばまた親友同士の関係に戻すこともできるし、脈があるようならあなたと異性の友人との関係に嬉しい進展があるでしょう。
聞く時の注意点は、深刻になり過ぎないことです。フットワークの軽さがポイントになります。明るく軽く振れば異性の友人も身構えてしまったり引かずにすみますし、2人の関係も壊さずにすむでしょう。
「付き合ってみない?」
と振る時は明るく軽く振ってみて下さい。
※男友達に女として意識させる服装についてはこちらも参考にしてみてください。
長年の友人である異性の親友と結婚するメリット
結婚する相手が長年の友人だとお互いのことをよく知っているので、結婚してから
「こんなはずではなかった!」
と後悔したり驚いて落ち込むようなこともありませんよね。相手のことをよく知っているというのは、結婚する上で最大のメリットになります。
では具体的に長年の友人である異性の親友と結婚するメリットについて書いてみます。
ずっと友人関係だったから自分のことを理解してくれている
前述したように、結婚相手が長年の友人だとあなたのことをとてもよく理解してくれていますよね。すれ違いや誤解など意思の疎通が上手く図れず喧嘩になることも少ないはずです。
話もよく合うし相性が良いから長年親友でいられたのです。相性が良ければたとえ喧嘩をしたとしても別れるようなことにはならないですし、早めに関係を修復することもできます。
長年友人関係でいられたということは、信頼関係も絆もすでに出来上がっているということなのです。
信頼関係と絆ができあがっているということは、それだけお互いのことを理解し合えているというこになり、あなたのことを理解してくれているということは、それだけ問題なく結婚生活が送れるということなのです。
親友としてお互いに尊敬&共感できる点が多い点もメリット
あなたと異性の友人が長い間親友だったということは、お互いに尊敬し共感できる間柄だったということです。
夫婦になってしまうと尊敬し共感しあえる間柄であり続けるのは難しく、どうしても途中で尊敬できなくなってしまったり共感しあえなくなって、お互いに気持ちが冷めてしまいます。
それだけ尊敬し、共感できる間柄をずっと持続させるのは難しいということ。
従って、あなた達2人のように長年尊敬し共感しあえる親友であり続けられたということは、結婚してからも最高の夫婦になれるに違いありません。
相性が良かったり趣味嗜好がお互いに一致していたり一緒にいて楽しくなければ長年親友でいることなどできませんよね。
- ものの捉え方や見方
- 考え方や感じ方
- 価値観
などが共通しているから共感できるし、素直にお互いのすごいところを認めているから尊敬もできるわけです。
ある意味夫婦は長年連れ添うと親友のようでもあり共に戦ってきた戦友のようでもあります。
親友や戦友のような関係になるのにどれだけ長い時間をかけ、喧嘩をしては話し合い、修復作業を繰り返してきたことか。
それをあなた達2人は親友の間に既に行っているのですから結婚はただその延長線上にあるだけです。
お互いを尊敬し、共感しあえる間柄であるということが、どれだけ結婚に向いているかということに2人で気づけるといいですね。
そもそも友達になれるぐらいの相手でないとパートナーには向かない
私の場合、旦那とは大学の頃に知り合い結婚しました。結婚まであっという間でしたが、距離が急接近したきっかけは仲の良い友達になれたからです。
結婚生活を続けて30数年経ちましたが今でもその関係は続いています。
- 同じものに興味を持つ
- 一緒行動する
- 会話を楽しむ
というのが休日の過ごし方です。
私と旦那が友達のような夫婦になれたのは、同い年で過ごしてきた時代が一致しているからというのもあります。
過ごしてきた時代が一致していれば、過去に流行っていたアニメやドラマ、映画や音楽などの話題で盛り上がることもできます。
友達のような夫婦になろうと思ったら共通の話題があるかないかは結構重要です。話題を振っても反応が返ってこなければ友達にはなれませんからね。
親友になるにも夫婦になるにも共通の話題って大事ですよね。
共通の話題や共通の価値観、共通の趣味嗜好などのように、共通のものが2人の間にたくさんあればあるほどお互いのことが理解しやすいし、結婚してからも友達のような関係でいられます。
人は自分にないものを相手に求めたがるところもありますが、逆に
「わかるわかる」
とお互いに分かり合えるものがたくさんあるといつも安心して楽しく一緒にいられますよ。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
友人関係が長いと相手が異性として意識できない場合もある
私の場合、学生の頃男友達がわりとたくさんいたのですが、理由は
「話しやすいから」
とよく言われました。つまり楽しく話せる女友達として男性からは見られていたのです。
いくら仲の良い男友達がいても相手が自分のことを女性として意識してくれなければ結婚を意識させるのは難しいですよね。私の夫は男友達の中には入っていませんでした。
男性が他の男友達と接するようにあなたにも接しているのであれば結婚を意識させるのは難しいですが、あなたの親友があなたのことをどのように見ているかはわかりませんよね。
話しやすくて楽しくつきあえる女友達として見ているのかもしれないし、もしかしたら恋愛の対象として見ているかもしれません。
あなたの親友があなたのことをどちらに見ているのか、またどちらに比重が傾いているのかによって結婚できるかどうかは決まるでしょう。
あまりにも友人関係が長いとあなたのことを異性として意識できない場合もあります。異性というより仲間意識の方が強くなってしまうからです。
学生の頃だと女性だろうが男性だろうが性別に関係なく仲間意識だけで行動することってありますよね。
付き合いの長い異性の友人があなたに気がある場合、その気持ちは彼の言動に表れるので、よく観察しているとわかりますよ。
あなたの友人があなたのことを異性として意識してくれているといいですね。
親友=人として惚れているので結婚に発展する可能性は大
あなたと異性の友人が長い間親友でいられたのであれば、友人はあなたに人として惚れているということなので結婚に発展する可能性は大です。
男性が結婚相手を選ぶ時のポイントというのがいくつかあるので箇条書きにしてみます。是非参考にしてみて下さい。
1. 価値観が合う
結婚を長続きさせるためには価値観の一致は重要です。価値観とは、何が大事で何が大事でないかという優先順位のつけ方を言います。
異性の友人があなたとずっと親友でいられたのは、この価値観が合うからに違いありません。物事の優先順位が同じだと相手の考えていることがわからなくて喧嘩になることもありませんよね。
あなた達2人が別れることもなくずっと長い間友達として一緒にいられたのは、この優先順位が一致しているからに違いありません。
そうなるとあなた達2人はお互いにお似合いの結婚相手ということになります。
2. 自分の家族と気が合う
次に自分の家族と気が合う女性は男性から結婚相手として見てもらうことができます。結婚は2人だけのものではありませんよね。
双方の家族とも付き合っていかなければならないので、結婚するなら自分の家族と仲良くできる女性がいいのです。
あなたが友人に結婚を意識させたいのであれば、友人の家族とも仲良くしてみて下さい。
3. 優しくて思いやりがある
男性が好きなタイプとしてよく挙げるのが
「優しくて思いやりがある女性」
です。結婚したらずっと一生を共に過ごすのですから優しくて思いやりのある女性の方が良いに決まっています。男性は仕事で人にもまれ疲れて帰ってきます。
自宅にいる時くらい優しく癒されたいですよね。あなたも友人と会っている時友人を優しく思い遣ってあげることができればきっと友人も結婚を意識してくれるようになるはずです。
4. 家庭的
男性は仕事から帰ってきたら明るくて温かな家庭で癒されたいと思いますよね。
あなたと一緒にいることで明るくて温かな家庭をイメージすることができれば、友人もあなたのことを結婚相手として意識してくれるに違いありません。
男性と張り合って仕事に精を出している女性よりも家庭的な女性に男性は惹かれるものです。あなたの家庭的な一面を友人にも知ってもらえるといいですね。
まとめ
長年の友人である異性の親友に結婚を意識させることはできるのか箇条書きにしてみます。
1. お互いフリーで適齢期の場合結婚を意識させられるかも
2. 相手が自分を女性として意識しているようなら可能性アリ!
3. ノリで付き合ってみない?と振ってみるのもおすすめ
長年あなたと異性の友人が親友でいられたということは、友人はあなたのことを人として好きなのです。
人として好きなのですから、お互いがフリーで結婚に適した年齢であれば目の前の友人を結婚相手として考えたとしても不思議ではありません。
但し、そこで問題になってくるのは、異性の友人があなたのことを女性として意識しているかということです。
長年親友を続けているとどうしても女性として見ることができなくなってしまう場合があります。
女性として意識してくれているのであれば結婚の可能性は十分ありますが、そうでなければ難しいかもしれません。
女性として意識してくれているのかどうかをチェックするために、
「付き合ってみない?」
とノリで振ってみるのもおすすめです。少しでもあなたのことを女性として意識してくれているのであれば、あなたと友人との関係に新たな展開が訪れるでしょう。
あなたの希望が叶ってお互いが結婚を意識しながら付き合っていけるといいですね。
最近話題のパパ活。
体の関係なく、パパとデートをするだけで簡単にお金が稼げちゃいます。

中には月に100万円以上稼ぐパパ活女子もいるとか……!
でも、いざパパ活を始めたいと思っても、どうやってパパを見つければいいか悩みますよね。
今回、パパ活歴6年のパパ活女子に聞いたおすすめパパ活アプリを編集部が独自にまとめた記事を作りました!
ぜひ チェックしてください!