
既婚者の私だけど元彼と会いたい!会って話してもいい?
結婚前にお付き合いしていた元彼。突然、懐かしく思い出すことはありませんか?
私は、元彼との思い出の場所を通り過ぎた時や、久しぶりに元彼と共通の知人に会った時、元気でやっているのか気になる時があります。
若かったころの自分自身の思い出と重なって、何とも言えない甘酸っぱい気持ちになったりもします。
大人になってしまった今では考えられないくらい、純粋で情熱的な想いを共有した相手。あの頃の恋愛には、打算なんてありませんでした。
「元彼はどうしているのだろう?」
「家庭をもって落ち着いている?」
「あの頃と全く変わらない?」
私は結局は懐かしく思い出しただけで、会う事はしませんでした。
ただ、このような、過去を懐かしむ思いが転じて、ご自身が既婚者となった後も、元彼に会いたいと思う気持ちが強くなった時はどうすればよいのでしょうか。
結婚しているのに元彼に会いたくなった時、その気持ちをどう受け止めていくのかを考えましょう。
そして、元彼と会うための連絡方法や会う場所を紹介するので、参考にしてください。
目次
既婚の私が元彼に会いたいと思ってもいい?
自分には誰よりも大切な旦那様がいるのに、元彼に会いたくなってしまった。
これが良いのかダメなのか、と、他人に答えを求めても、多くの場合はNGだと言われるかと思います。
しかし万が一、今の旦那様と何らかの理由で離婚間近だとか、旦那様との関係性において決定的な問題があるなら話は別です。
旦那様とは特に問題はないけれど、何となく会いたい、という場合は、おそらく他の人の承認は得られにくいでしょう。
だから、あなたが元彼に会いたくなったなら、他人に共感や同意を求めるのではなく、自分に向かって問いかけないといけません。
「会って、何を話したいの?」
「何のために会いたいの?」
「一度会ったあと、何をしたいの?」
正直に自分の心に問いかけて、理由を明確にしてみましょう。
元彼と会いたい理由
「忘れられない!今の旦那と別れてでも、会ってやり直したい!」
何年もの空白期間のある相手に、このような極端な想いを抱く方は少ないでしょう。
では、どんな理由がありますか?おそらく以下のどれかの理由があるはず。主な4つの理由をご紹介します。
元彼と会いたい理由1. まだ引きずっている
元彼とのお別れは、あなたがフラれたことが原因の場合。
フラれてしまったあなたは、当時、無理やり気持ちにケリをつけたのではないでしょうか。
その場合、数年経ってもモヤモヤが残っていることが多いです。
好きと言うほどの感情ではなくても、心のどこかでまだ元彼が気になる時、会いたいと思ってしまいますよね。
元彼が忘れられない人はこちら!
元彼と会いたい理由2. 結婚して幸せだから
あなたが結婚して幸せになったからこそ、元彼に会いたいと思うことはあるでしょう。
元彼にフラれて別れていたとしても、今あなたは幸せだから「悔しい」や「悲しい」という気持ちは消えていますよね。
さらに、元彼の存在があったから今の自分がある。とまで思えるようになっているのではないでしょうか。
結婚して幸せな自分を、元彼に見せたいという気持ちから、会いたくなることはありますよね。
元彼と会いたい理由3. 気持ちの裏付けが欲しい
結婚しているあなたは、時々「今の旦那さんでいいのだろうか」と悩むことありませんか。
そんな時、他の男性、特に元彼と比べて「旦那を選んでよかった」と気持ちの裏付けが欲しいのでは。
付き合っている彼氏や旦那さんに不満が出てきたとき、他の男性と比べるのは、女性にはよくあることです。
比べた結果、『やっぱり彼氏(旦那)が1番いいな』となるわけです。
元彼と会いたい理由4. 罪悪感から逃れたい
あなたが彼のことをふった場合。今でも、彼を傷つけたことを気にしているのではないでしょうか。
そんな罪悪感から解放されたいために、今の幸せな元彼を知りたいと思うのでは。
幸せそうな元彼を見ると、安心して罪悪感から逃れることができますよね。
元彼に会いたいと思う理由をご紹介しました。しかし、エゴばかりな気がしますよね。
つまり、このような理由では、あなたの気持ちに対して他人からの共感や承認は得られないでしょう。
しかし、理由はなんであれ、『どうしても会いたい』気持ちがあるなら他人に肯定を求めず、自己責任で元彼に連絡をしましょう。
元彼と会うことを旦那に話した方がいい?
もし、自分で連絡をして元彼と会えることになった場合でも、その話は旦那様には内緒にした方がいいです。
「元彼とは何でもない。何年も会ってないし、会っても何もない。だから、会うけど何の心配もいらない。」
例えあなたがこのように伝えたとしても、きっと旦那様は想うでしょう。
「そのような友人以下の繋がりの人に、なぜ、わざわざ会いに行く必要があるのか?」
と。
何でもないと言われても、
「なぜ「何でもない人」とわざわざ時間をかけて二人で会おうという気持ちになるのか」
と考えるのが男性心理です。
あなたの夫は
- ・自分への愛情が冷めたのか
- ・自分の愛に足らない事があるのか
とご自身を責めてしまう可能性があります。
旦那様がそのように自分を責めてしまうなんて、あなたの想像するところではなかいですよね。
でも男女の思考は違うのです。こういった夫婦間の認知のズレから、夫婦関係に亀裂が入ってしまうカップルは後を絶ちません。
もし、あなたが後ろめたさから旦那様にお話ししたいのなら、それはあなたが罪悪感から逃れたいというエゴでしかありません。
嘘をつきたくない誠実な自分を演じて、都合よくスッキリしたいだけです。
元彼に連絡する時になんていう?
それでも尚、元彼に会いたくて久しぶりに電話。懐かしい声が向こう側から聞こえてくると、昔の甘酸っぱい思いがこみ上げてきますね。
彼に電話をかけるときは、あいさつの後に自分が懐かしく思い出したことを伝え、自分の近況を報告し、相手の近況もきちんと聞きましょう。
元彼に結婚の報告もしましょう。
その上で、元彼があなたを重いと感じないように、さっぱりと
「懐かしくなって会いたくなった?」
と軽く問いかけてみましょう。
元彼も、新しい彼女や奥様がすでにいらっしゃるかもしれません。その場合は、あなたの「会いたい」と言われた元彼にはぐらかされるかもしれません。
もしくは知人を交えた三人以上での再会を望まれるかもしれません。
元彼は、あなたには懐かしさを覚えるかもしれませんが、今時点で一番大切にするべき人を考えて、あなたの期待と異なる答えを返してくるかもしれません。
そのような時は、元彼の気持ちを尊重し、無理を言わないようにしてください。メールやLINEで連絡した場合、元彼から返事が来ない場合も諦めるべきです。
残念ながら、相手にとっては望まぬコンタクトだったという事です。
その場合も、しつこく追いかけたりせずに、静かに想い出を自分の胸の内にしまいましょう。
※元彼が忘れられない…そんな時はこちらも参考にしてみてください。
①視える有名な占い師が多い
②最大10分(2,400円分)無料のお試し鑑定
③24時間いつでも好きな時に使える
自宅でゆっくりしながら相談してみては?
今月末までの特典を使って相談する
会う場所はどこがいい?
もし、元彼に会えるとなった場合、どのような場所で会うのが良いでしょうか。
昼間にカフェやファミレスなどの明るい場所で会うことをお勧めします。出来れば平日の方がベターでしょう。
どうしても夜しか時間が取れない場合は、お酒を飲む場所は避けて。
また、お互いの現在のパートナーにあらぬ誤解を与えない事を最優先に考えると、どちらかの地元はNGです。
地方に住んでいる場合は、尚の事、知り合いに見られる確率が低く、万が一、見られたとしても、なんとでも言い訳の出来る明るい場所を選択するようにしてください。
現在の、あなたや彼のパートナーのことを優先に考え、誤解が生まれないような場所で会うことが大切ですよ。
会う時の服装は?
彼と会う時は、ビジネスカジュアルの服装がベストです。会社帰りに会うならば、ビジネススーツのままでも良いでしょう。
万が一、どこかで誰かに目撃されたとしても、保険の営業や仕事の打ち合わせと言い訳が出来るような服装を心がけてください。
服装とは少し話がずれますが、会った時の表情などもビジネスライクになるように気を付けて。
昔、恋人同士だったよしみから、ついつい親しい人に向けた表情が出てしまうかもしれません。万が一、知り合いに見られた時に、雰囲気で一気に怪しまれてしまいます。
あなたは既婚者なので、そのような些細なことで誤解をうまないように気をつけましょうね。
元彼と別れる時に何て言う?
久しぶりにあっても昔と変わらない元彼。楽しい時間はあっという間に過ぎて、そろそろ別れる時間になります。
「元気で!またいつかね!」
相手の幸せを願って、笑顔で別れましょう。
その「またいつか!」は二度と来ない事も承知で、きちんと大人の別れの挨拶をするようにしてください。
別れ際に、元彼からフェイスブックなどSNSの繋がりを求められたらどうしますか?
もしくは、あなたがSNS繋がりたいと思った場合、元彼に尋ねても良いのでしょうか?
それは人それぞれの温度感が違うので、一概には答えられません。
もし、元彼に会ってみて、もう彼には男と女としての感情が全くないと実感できた場合で、なおかつ、人間としてはやっぱり好きで、男友達として関係を続けたいと思ったのならば、SNSを交換しても良いのかと思います。
むしろ、LINEなどの一対一の連絡手段しかない状態よりも、フェイスブックのタイムライン投稿をたまに懐かしく眺める方がよほど健全だと思います。
別れ際のルールは、爽やかにさっぱりと!これが鉄則です。
「一度会ってみたかっただけ」と言う気持ちを忘れないようにしましょう。
元彼と会う時は気遣いを忘れずに
冒頭に書いたように、結婚しているのに元彼に会うことは積極的にはお勧めしません。
今の旦那様に不満がないならば、尚の事です。
元彼にどうしても会いたくなった時に、真っ先に考えるべきは、この二つ。
- ・いま、最も大切にすべき人は誰なのか?
- ・自分がしたいと思っていることは、その人を傷つける恐れはないか?
自分自身にこの問いをしても元彼に会う気持ちは変わらないという方は、以下の気遣いをするようにしましょう。
【元彼に会う時の気遣い】
- ・元彼に会うことは、旦那には話さない
- ・元彼があなたに会いたくないなら、連絡を強要しない
- ・出来るだけ昼間の明るい場所で会う
- ・ビジネスライクな服装で会う
- ・笑顔で爽やかに別れる
よく、女性の恋愛は上書き保存と言いますが、女性は昔の恋人に会いたくて再会しても、
「あれ?こんな人だったっけ?」
「なんか、期待していた感じと違う!」
実際に会ってみると、上記のような結末が多い傾向です。
それはそれで、今の旦那様へ改めて一直線に向かっていける事にもなるかと思うので、気持ちを整理するためには良いでしょう。
でも、もし、万が一、下記のような気持ちになってしまったら、今の家庭はどうなってしまうのでしょうか?
「今まで封印してきたけど、やっぱり旦那様より元彼の事が本当に好き!」
「忘れられてなかったんだ。これからも不倫になったとしても、どうしても男女として会いたい!」
結婚後の不惑の心は、多くの人を巻き込んで傷つけるリスクがあることを良く考えて、大人の行動をしてくださいね!