愛どれだけ大切なのかを教えてくれる『アナと雪の女王』(2013)。
どのキャラクターもたくさんの名言を言葉にしていますが、その中から選んだ10個の名言を紹介していきます。
『アナと雪の女王』(2013)の名言を紹介
『アナと雪の女王』(2013)の名言をまとめて紹介していきます。
『アナと雪の女王』(2013)の名言1.「チョコレートだ!」

チョコレートの香りに気づくアナとエルサ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「Chocolate!」
アナとエルサが顔をも合わせて、チョコレートの香りに嬉しくなる場面です。
チョコレートの香りに気づく前は、
エルサ:「久しぶり」
「Hi.」
アナ:わ、わたし?あ、え~と……久しぶり」
「「Hi...Hi me...? Oh. Um...hi.」
と、どこかよそよそしいですが、パーティー全体をみつめて、温かい雰囲気に囲まれていることを知ると、お互い昔のような姉妹に戻っている感じが微笑ましいです。
『アナと雪の女王』(2013)の名言2.「ありのままの姿見せるのよ ありのままの自分になるの」

Let It Go〜ありのままで〜を歌うエルサ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
Let it go, let it go.
Can't hold it back anymore.
Let it go, let it go.
Turn away and slam the door.
Let It Go~ありのままで~を歌うエルサ。
自分の力を隠してきたけれど、バレてしまい城を飛び出したあと、自分の気持ちに素直になって、ありのままの自分を受け入れることを歌っている歌詞は、自分に自信がもてない人の背中を押してくれます。
『アナと雪の女王』(2013)の名言3.「悩んでいたことが嘘みたい、だってもう自由よ なんでもできる どこまでやれるか自分を試したいの」

Let It Go〜ありのままで〜を歌うエルサ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
It's funny how some distance makes everything seem small.
And the fears that once controlled me can't get to me at all It's time to see what I can do to test the limits and break through.
こちらも、Let It Go~ありのままで~の歌詞の中にある言葉です。
一人になって自由を知ったことで、ふさぎ込んでいたことがまるでウソだったかのように体が軽くなる場面。
なんでもできるとき、なんでも挑戦していいときこそ、自分の限界に挑戦してみたいと思えるのかもしれません。
『アナと雪の女王』(2013)の名言4.「ちょっとまって。 君は会ったばかりの人と結婚したいのかい?」

アナの話を聞いてあきれるクリストフ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「Wait. You got engaged to someone you just met that day?」
その日あったばかりのハンスと婚約したいと言って、エルサを怒らせてしまったと話すアナに対してクリストフは呆れてしまいます。
そして、
「キミの両親は、知らない人について何も警告しなかったのか?」
「Didn't your parents ever warn you about strangers?」
と、アナに問いかけますが、「ハンスは知らない人ではないわ」と反抗的になるアナ。
このあとクリストフに質問攻めにされ、それでも対抗していくアナを見ていると、とても微笑ましくなってきます。
相手をちゃんと見極めて、どんな人なのか分かってからでないと、恋をしたり結婚したりするのはリスクが高いので気をつけましょう。
『アナと雪の女王』(2013)の名言5.「やぁ、ボクはオラフ。ぎゅーって抱きしめて」

アナとクリストフに会ったオラフ© 2013 - Disney. All Rights Reserved.
「Hi everyone. I'm Olaf. And I like warm hugs.」
オラフの有名な登場シーンです。
可愛く自己紹介して、ぎゅーって抱きしめてと見つめられたら抱きしめてしまいそうです。
けれど、オラフと出会うまではアクシデントがたくさんあって、頭がさかさになったり、体位置がバラバラだったり……。
そんなアクシデントの中でも名言が隠れていて、スヴェンの人参を鼻につけてあげたとき
「ずっと鼻が欲しかったんだ 可愛い……まるで小さなユニコーンみたいだ」
「I've always wanted a nose. So cute. It's like a little baby unicorn.」
人参の鼻を見つめながらうっとりするオラフもとても可愛らしいです。
『アナと雪の女王』(2013)の名言6.「辛いときには 夏の午後に 何をして過ごすか 夢みよう」

あこがれの夏を歌うオラフ© 2013 - Disney. All Rights Reserved.
I like to hold on to my dream of relaxing in the summer sun
オラフの歌う、あこがれの夏の歌詞です。
夢の中なら、なんでも叶えることができる。
夢の中なら、常夏だったとしても、海を泳いでも、太陽の下でピクニックをしてもオラフは溶けません。
なんでもありの夢だからこそ、辛い時ほど夢をみて、心を軽くしていきましょう。
『アナと雪の女王』(2013)の名言7.「愛っていうのは自分より人のことを大切に思うことだよ」

ハンスのもとへ走るクリストフとスヴェン© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「Love is putting someone else's needs before yours.」
真実の愛がなんなのかわからなくなってしまったアナに、オラフが伝えた言葉。
「クリストフがハンスの元に送り、去っていったようにね」
「Like, you know, how Kristoff brought you back here to Hans and left you forever.」
あとに続いた言葉で、アナが全てを理解していきます。
アナとクリストフのそばで、ふたりを見てきたオラフだからこそ、かけることのできる言葉だと思うと、可愛いだけじゃないオラフの魅力にハマっていきます。
『アナと雪の女王』(2013)の名言8.「アナのためなら溶けてもいいよ」

ハンスに閉じ込められてしまうアナとオラフ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「Some people are worth melting for.」
雪だるまにとって溶けることは一大事です。
もしかしたら消えてしまうかもしれないのに、アナのためにそばにいてくれる優しいオラフ。
けれど、
「ただ、今すぐじゃないかな」
「Just maybe not right this second.」
と付け加えて、まだ諦めないでとアナの背中を押してくれている紳士なところもあります。
『アナと雪の女王』(2013)の名言9.「真実の愛だけが凍ったハートを解かすんだよ」

抱き合うアナとエルサ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「An act of true love will thaw a frozen heart.」
心を凍らされてしまったアナは、身をていしてエルサを守ります。
そのとき、アナの心は温まり、みるみる元の姿に……。
お互いを思い合う真実の愛が、アナの心を溶かした素敵なシーンです。
真実の愛は、決して男女だけのものではないので、あなたも真実の愛を探しにいきましょう。
『アナと雪の女王』(2013)の名言10.「よかった!今日は僕の人生で一番の日だ!……多分、人生最後の日だけどね」

噴水の水をあやつるエルサ© 2013 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
「Hands down, this is the best day of my life.……And, quite possibly, the last.」
雪も溶けて冬が終われば、みんな楽しく暮らせる毎日がやってくる。
そんな嬉しいことはないと、自分のことのように喜ぶオラフだけれど、オラフは雪だるまです。
雪がなくなってしまえば、オラフは消えてしまいます。
だから、最後の日と悲しくつぶやいているところに胸が苦しくなります。
けれど、アナのそばにいて支えてくれたオラフにエルサがプレゼント。
エルサ:「オラフ! ちょっと待って、おちびちゃん」
「Olaf! Hang on, little guy.」
オラフ:「うわあ、ボク専用の雪雲だ! 」
「My own personal flurry!」
夏でもオラフが溶けないようにと、オラフ専用の雪雲を作ってくれました。
誰も悲しまないハッピーエンドで、大切な気持ちを教えてくれる素敵な姉妹とその仲間たちです。
『アナと雪の女王』(2013)の名言のまとめ

アナとエルサ© 2013 Disney. All Rights Reserved.
真実の愛が語る物語。
『アナと雪の女王』(2013)は、大切な人、真実の愛を見つけるための後押しをしてくれます。
とてもお調子者でユニークな雪だるまのオラフが、メインでとてもいい事を言っているので、そのことをふまえたうえで、もう一度『アナと雪の女王』(2013)を見ると、より楽しむことが出来るでしょう。
本作の他にも、名言・名セリフをランキング形式で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
https://minority-hero.com/movie-quotes/5423/
最近話題のパパ活。
体の関係なく、パパとデートをするだけで簡単にお金が稼げちゃいます。

中には月に100万円以上稼ぐパパ活女子もいるとか……!
でも、いざパパ活を始めたいと思っても、どうやってパパを見つければいいか悩みますよね。
今回、パパ活歴6年のパパ活女子に聞いたおすすめパパ活アプリを編集部が独自にまとめた記事を作りました!
ぜひ チェックしてください!