エンタメ 『雲のむこう、約束の場所』(2004)のその後を考察!舞台や聖地・主題歌も解説 『雲のむこう、約束の場所』(2004)は、南北に分断された架空の日本を舞台にしたSF青春アニメーション映画です。 監督は新海誠。 本作は毎日映画コンクールアニメーション映画賞、東京国際アニメフェア2003表現技術賞などの映画賞を受賞しました。 新海誠監督初の長編アニメーション作品となった『雲のむこう、約束の場所』(20... 2023年11月19日
エンタメ 『サバイバルファミリー』(2017)の感想と考察!矛盾点とは?実際のロケ地で挑んだリアリティを解説 『サバイバルファミリー』(2017)は、ある日、原因不明の大停電が起きた東京から脱出していく家族を描いたサバイバルコメディ映画です。 監督は数々のコメディ作品をつくってきた矢口史靖監督。 本作は第1回マカオ国際映画祭・コンペティション部門出品作品となっています。 「もしも地球から電気がなくなったら……」をテーマにしたコ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)の解説と考察【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)は2006年に公開されたアメリカのコメディ映画。 コメディではありますが、“家族”を描いたドラマであり、ロードムービーにもなっています。 世界興行収入は1億ドルを突破し、批評家に高く評価されました。 さらにアカデミー賞では脚本賞と助演男優賞を受賞! 予想のつかない展開で描いてい... 2023年11月19日
エンタメ 韓国映画『EXIT イグジット』(2019)の考察と見どころの解説 『EXIT イグジット』(2019)は、有毒ガスに覆われた都市部のビル群から脱出していく様子を描いた韓国のパニック映画です。 イ・サングン監督の長編デビュー作で、主演はチョ・ジョンソク、少女時代のイム・ユナが務めました。 本作でイム・ユナは数々の映画賞を受賞しています。 韓国で940万人以上の観客を動員して大ヒットした... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ファースト・マン』(2018)が描き出すリアリティを映像美と音楽とともに解説!!あらすじ、感想、ネタバレあり 1969年、アポロ11号で世界初の月面着陸を成功させ、人類初の第一歩を月に記したニール・アームストロング船長。 人類史上最も難しいミッションを成し遂げた“男とその家族”を描いた実話です。 『ラ・ラ・ランド』(2016)で、アカデミー監督賞を受賞した若き天才デイミアン・チャゼル監督がライアン・ゴズリングと再びタッグ組んだ... 2023年11月19日
エンタメ 実写版映画『美女と野獣』(2017)の主題歌と評価を解説!あらすじ、感想、ネタバレあり ディズニーの名作アニメーション映画を実写化した『美女と野獣』(2017)。 2017年に公開され、興行収入は124億円を突破。 2017年のNo.1ヒット作となり、日本国内で公開されたミュージカル映画で歴代1位を記録しました。 主演には『ハリー・ポッター』シリーズで知られるエマ・ワトソンが抜擢されています。 内面の美し... 2023年11月19日
エンタメ 『アベンジャーズ3/インフィニティ・ウォー』(2018)の考察と解説!伏線や繋がり、ラストの生き残りは?【MCU】 『アベンジャーズ3/インフィニティ・ウォー』(2018)ではサノスの指パッチンでなんと登場人物の半分が死亡……?! シリーズ過去作で揉めていたキャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)も戦いに駆けつけ、人気キャラのスパイダーマンも登場! 宇宙のヒーロー ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのスター・ロード(ピーター・... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ミザリー』(1990)を解説!あらすじ、感想、ネタバレあり 『ミザリー』(1990)は、名監督ロブ・ライナーが映像化を務めた作品です。 巨匠スティーブン・キングの同名小説を原作としています。 『ミザリー』(1990)は、ジェームズ・カーンやキャシー・ベイツといった実力派俳優を起用。 キャシーに関しては、本作で第63回アカデミー賞主演女優賞を受賞しています。 身近に潜む狂気の恐ろ... 2023年11月19日
エンタメ 『ハッピーフライト』(2008)の考察!キャスト一覧やラストの解説【コミカルでリアル】 『ハッピーフライト』(2008)は、航空業界で働く人々の裏側を笑いとともに描いたコメディ映画です。 監督は数々のコメディ作品をつくっている矢口史靖監督。 綾瀬はるか、田辺誠一、時任三郎、寺島しのぶ、など豪華キャストがそろっています。 全日本空輸(ANA)の全面的な協力を得て製作されたお仕事映画『ハッピーフライト』(20... 2023年11月19日
エンタメ 『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』(2017)の意味や魅力を音楽やストーリーとともに解説【一部ネタバレ含む】 1995年にロビン・ウィリアムズ主演で公開された『ジュマンジ』の実に22年ぶりの続編となる『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』(2017) 本作は前作を超える世界歴代興行収入約9億ドルを突破し、世界的な大ヒットを記録しました。 『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』(2017)の意味と作品の魅力を... 2023年11月19日
エンタメ 映画『バーレスク』(2010)の魅力や意味を解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 2010年に公開されたミュージカル映画『バーレスク』(2010)。 全世界トータル・セールス3000万枚、グラミー賞4部門受賞の歌手クリスティーナ・アギレラが映画デビューとなった作品でもあります。 共演は同じくグラミー賞受賞歌手であり、『月の輝く夜に』(1987)でアカデミー主演女優賞を受賞したシェール。 そんな2大歌... 2023年11月19日
エンタメ 真実の口やラストシーンも印象的な名作! 映画『ローマの休日』(1953)の感想とその後の考察と解説 公開から66年経った今でも世代を越えて語り継がれる不朽の名作『ローマの休日』(1953)。 『ローマの休日』というタイトルを知らない人はいないといってもいいくらい有名な作品です。 アカデミー賞では3部門を受賞し、本作で初主演を務めたオードリー・ヘプバーンは主演女優賞を受賞しました。 さらにオードリー・ヘプバーンはその他... 2023年11月19日
エンタメ 映画『畏れ慄いて(おそれおののいて)』(2003)の舞台や主題の考察と解説! 日本ではあまり知られていないフランス映画『恐れ慄いて(おそれおののいて)』(2003)。 それもそのはず、日本ではフランス映画祭で上映はされたものの、一般公開にまでは至っていません。 この映画のとても面白い点はベルギー人女性が経験した日本の企業社会、しかも、かなりのブラック企業を描いているという点です。 日本人に受ける... 2023年11月19日
エンタメ 『チャーリーズ・エンジェル』(2019) の考察!大コケの理由や評価を解説 『チャーリーズ・エンジェル』(2019)は、特殊訓練を受けた女性エージェント組織「チャーリーズ・エンジェル」が活躍するアクション映画です。 2000年代に2本映画化された人気作を、スタッフ&キャストを一新して再映画化しました。 トリプル主演を演じたのは、クリステン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカ。 女... 2023年11月19日
エンタメ 『マリアンヌ』(2016)は実話?マリアンヌの正体や伏線・原題・タイトルの意味を解説!【一部ネタバレ含む】 『マリアンヌ』(2016)は、第二次世界大戦中、妻に二重スパイの疑惑がかかってしまい、妻の疑惑を探っていく恋愛サスペンス映画です。 監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ、『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)などで知られるロバート・ゼメキス。 主演は、ブラッド・ピットとマリオン・コティヤール。 愛する... 2023年11月19日
エンタメ 『ブルーバレンタイン』(2010)のタイトルの由来や意味、原作を解説!なぜカップルで見てはダメなのか? 『ブルーバレンタイン』(2010)は、ある夫婦の出会い、結婚、別れまでを描いたラブストーリー。 主演はライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズ。 本作は、カンヌ国際映画祭で「ある視点」部門に出品されました。 カップルで見てはいけないと評判の『ブルーバレンタイン』(2010)について、タイトルの由来や意味、なぜカップ... 2023年11月19日
エンタメ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー1』(2014)の考察と解説!伏線や繋がりラストとは?青い人の正体も!【MCU】 笑える小ネタ満載のスペースオペラ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)。 1960年代後半から1970年代の懐メロポップ曲をふんだんに使い一気に人気アメコミ映画になったガーギャラ! アライグマ風のロケットと、“木”のグルートなど可愛いキャラクターも登場。 ここからは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(... 2023年11月19日
エンタメ 名作映画『ジョーズ/JAWS』(1975)の考察と感想!スピルバーグ監督が生み出したサメパニックの原点を解説 『ジョーズ/JAWS』(1975)は、サメの脅威に翻弄される人間たちの行動を描いたパニック映画。 監督は『ジュラシック・パーク』(1993)など、数々の名作を生み出した巨匠・スティーヴン・スピルバーグ。 近年、再び注目されるようになっているサメ映画の原点であり、パニック時における地域の対応や人々の混乱を描いた秀逸な人間... 2023年11月19日
エンタメ 『アメリカン・スナイパー』(2014)が描く軍人の半生。ムスタファは実在する?エンディングやラストの意味も考察? 『アメリカン・スナイパー』(2014)は、イラク戦争で米軍史上最多、160人を射殺した伝説のスナイパー、クリス・カイルを描いた戦争映画です。 監督はクリント・イーストウッド。 本作はアカデミー賞音響編集賞を受賞し、アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ2014年のベスト映画トップ10に選ばれました。 重厚な戦争シーンと人間ド... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ファイナル・デッドコースター』(2006)のラストの考察と評価【あらすじ、ネタバレ、感想あり】 映画『ファイナル・デッドコースター』(2006)は、原題のFINAL DESTINATION 3からも分かる通り『ファイナル・デスティネーション』(2000)シリーズの第三作目です。 ホラー映画ファンにカルト的な人気を誇る作品。 そんな『ファイナル・デッドコースター』(2006)の感想と考察、評価をネタバレありで書いて... 2023年11月19日
エンタメ 映画『アルマゲドン』(1998)は実話?主題歌や感動の要因を解説!!(考察、ネタバレあり) 『アルマゲドン』(1998)は1998年にアメリカで公開されたヒューマン映画であり、パニック映画。 小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく、宇宙に旅立つ男たちの死闘を描いた壮大なストーリーとなっています。 日本の興行収入は135億円を突破し、大ヒット。 主題歌である『ミス・ア・シング (I DON'T WANT... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)の感想まとめ【あらすじ、ネタバレあり】 レジェンダリー・ピクチャーズが制作したモンスターバースシリーズの最新作。 『GOZILLAゴジラ』(2014)『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)に続く3作目です。 キングギドラ、モスラ、ラドンも登場。 約220億円というハリウッドならではの制作費を投じて完成された“怪獣大戦争”です。 これまでと違い、日本をリス... 2023年11月19日
エンタメ ミュージカル映画『ドリームガールズ』(2006)の楽曲やモデルを作品のあらすじとともに解説 『ドリームガールズ』(2006)は2006年に公開されたミュージカル映画。 トム・アイン原作・作詞によるブロードウェイの大ヒットミュージカル『ドリームガールズ』を実力派キャストで映画化しました。 アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞をはじめ、様々な映画賞を受賞! 圧倒的なパフォーマンスで魅せる最高のエンターテインメント... 2023年11月19日
エンタメ 映画『星を追う子ども』(2011)の舞台や裏設定、ラストのその後は? 登場人物の相関関係とともに考察 『星を追う子ども』(2011)は、2011年に公開された新海誠監督のアニメーション映画。 『秒速5センチメートル』(2007)から4年ぶりとなる新海監督の4作目の作品でもあります。 これまでの新海作品とは異なり、ファンタジー要素がより強く、アクションシーンもこれまでより増えていました。 地下世界を舞台にし、生と死をテー... 2023年11月19日
エンタメ 『千年女優』(2002)の考察!海外の反応や元ネタ・舞台、タイトルやラストの意味を解説 『千年女優』(2002)は、引退した大女優、藤原千代子の1人の男を想い続けた半生を描くアニメーション映画です。 監督は今敏。 本作は文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、ファンタジア国際映画祭・最優秀アニメーション作品賞&芸術的革新賞など、数々の映画賞を受賞しました。 現実と幻想の世界が入り混じった独特な世界観の... 2023年11月19日
エンタメ 『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995)は実話?あらすじやタイトル、ラストの意味を解説【一部ネタバレ含む】 『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995)は、HIVの特効薬を求めて旅をする少年2人の友情を描いたヒューマンドラマ映画です。 少年を演じたのはブラッド・レンフロとジョゼフ・マゼロ。 少年2人の深い友情に胸が熱くなる1作です。 大人になっていく少年の旅というロードムービーの一面もある映画『マイ・フレンド・フォーエバー』... 2023年11月19日
エンタメ 映画『セブン』(1995)が描くラストの考察と七つの大罪の意味を解説!あらすじ、感想、ネタバレあり デヴィッド・フィンチャーが「エイリアン3」(1992)の失敗を受けて、窮地に立たされていた時期。 映画監督としてカムバックする契機となったのが『セブン』(1995)です。 本作は90年祭を代表するサスペンス映画と評価されており、ビジュアル面では後に様々な映画に影響を与えました。 それでは、『セブン』(1995)の考察と... 2023年11月19日
エンタメ 人種差別という重いテーマを明るく楽しい楽曲で描く!ミュージカル映画『ヘアスプレー』(2007)の魅力やあらすじを解説! 『ヘアスプレー』(2007)は2007年にアメリカで制作されたミュージカル映画。 ジョン・ウォーターズが1987年に監督したオリジナルが、ブロードウェイでミュージカル化されてトニー賞で作品賞など8部門を受賞。 さらにそれを映画化したのが本作です。 特殊メイクで巨体の女性(母親役)を演じた ジョン・トラボルタに注目。 重... 2023年11月19日
エンタメ 映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)の評価や能力を徹底解説!!【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『X-MEN』(2000)から続いてきた『X-MEN』シリーズは旧三部作なる『X-MEN:ファイナル ディシジョン』(2006)で一度完結。 それから『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2011)から始まった新シリーズの最終章「最後のX-MEN」として製作された『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)... 2023年11月19日
エンタメ キアヌ・リーブスが伝説の殺し屋を演じる痛快アクション! 映画『ジョン・ウィック』(2014)のモデルや魅力を解説 映画『マトリックス』シリーズでおなじみのキアヌ・リーヴス主演のバイオレンスアクション映画が『ジョン・ウィック』(2014)です。 『マトリックス』(1999)シリーズでアクションでスタントコーディネーターを務めたチャド・スタエルスキー監督とキアヌがタッグを組みました。 本作の魅力は徹底的にリアルを求めたアクションです。... 2023年11月19日