エンタメ 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)の感想まとめ【あらすじ、ネタバレあり】 レジェンダリー・ピクチャーズが制作したモンスターバースシリーズの最新作。 『GOZILLAゴジラ』(2014)『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)に続く3作目です。 キングギドラ、モスラ、ラドンも登場。 約220億円というハリウッドならではの制作費を投じて完成された“怪獣大戦争”です。 これまでと違い、日本をリス... 2023年11月19日
エンタメ 映画『星を追う子ども』(2011)の舞台や裏設定、ラストのその後は? 登場人物の相関関係とともに考察 『星を追う子ども』(2011)は、2011年に公開された新海誠監督のアニメーション映画。 『秒速5センチメートル』(2007)から4年ぶりとなる新海監督の4作目の作品でもあります。 これまでの新海作品とは異なり、ファンタジー要素がより強く、アクションシーンもこれまでより増えていました。 地下世界を舞台にし、生と死をテー... 2023年11月19日
エンタメ ミュージカル映画『ドリームガールズ』(2006)の楽曲やモデルを作品のあらすじとともに解説 『ドリームガールズ』(2006)は2006年に公開されたミュージカル映画。 トム・アイン原作・作詞によるブロードウェイの大ヒットミュージカル『ドリームガールズ』を実力派キャストで映画化しました。 アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞をはじめ、様々な映画賞を受賞! 圧倒的なパフォーマンスで魅せる最高のエンターテインメント... 2023年11月19日
エンタメ 映画『セブン』(1995)が描くラストの考察と七つの大罪の意味を解説!あらすじ、感想、ネタバレあり デヴィッド・フィンチャーが「エイリアン3」(1992)の失敗を受けて、窮地に立たされていた時期。 映画監督としてカムバックする契機となったのが『セブン』(1995)です。 本作は90年祭を代表するサスペンス映画と評価されており、ビジュアル面では後に様々な映画に影響を与えました。 それでは、『セブン』(1995)の考察と... 2023年11月19日
エンタメ 人種差別という重いテーマを明るく楽しい楽曲で描く!ミュージカル映画『ヘアスプレー』(2007)の魅力やあらすじを解説! 『ヘアスプレー』(2007)は2007年にアメリカで制作されたミュージカル映画。 ジョン・ウォーターズが1987年に監督したオリジナルが、ブロードウェイでミュージカル化されてトニー賞で作品賞など8部門を受賞。 さらにそれを映画化したのが本作です。 特殊メイクで巨体の女性(母親役)を演じた ジョン・トラボルタに注目。 重... 2023年11月19日
エンタメ 映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)の評価や能力を徹底解説!!【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『X-MEN』(2000)から続いてきた『X-MEN』シリーズは旧三部作なる『X-MEN:ファイナル ディシジョン』(2006)で一度完結。 それから『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2011)から始まった新シリーズの最終章「最後のX-MEN」として製作された『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)... 2023年11月19日
エンタメ キアヌ・リーブスが伝説の殺し屋を演じる痛快アクション! 映画『ジョン・ウィック』(2014)のモデルや魅力を解説 映画『マトリックス』シリーズでおなじみのキアヌ・リーヴス主演のバイオレンスアクション映画が『ジョン・ウィック』(2014)です。 『マトリックス』(1999)シリーズでアクションでスタントコーディネーターを務めたチャド・スタエルスキー監督とキアヌがタッグを組みました。 本作の魅力は徹底的にリアルを求めたアクションです。... 2023年11月19日
エンタメ 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)のラストシーンの解説と考察【あらすじ、感想、ネタバレあり】 全世界で映画史に残るヒットを記録したマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)シリーズ、全22作品の集大成である『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)。 2019年6月27日に本作の公開が終了し、2019年6月28日から『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)が日本で世界最速上映が行われました。... 2023年11月19日
エンタメ 自分を取り戻す!映画『ウォンテッド』(2008)の原作や吹替キャストの解説、ラストと内容の考察! 『ウォンテッド』(2008)は、平凡な青年が銃を手に取り、本来の自分を取り戻していく作品。 銃撃戦からカーチェイス、ド派手な爆破シーンまで、アクション要素が全て詰め込まれた痛快な映画です。 主演は演技派ジェームズ・マカヴォイ。 その他、アンジェリーナ・ジョリーからモーガン・フリーマンと、豪華俳優陣。 本記事では、本作の... 2023年11月19日
エンタメ ゾンビ映画『ワールド・ウォーZ』(2013)のあらすじと感想をネタバレありで紹介! 2013年8月10日に劇場公開されたブラッド・ピット主演の『ワールド・ウォーZ』(2013)。 ブラッド・ピット主演の作品としては過去最高の興行収入を記録し、また本国アメリカの映画批評サイト「Rotten Tommtoes」では100%中68%を記録しました。 そんな『ワールド・ウォーZ』(2013)の評価や感想を、あ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『50回目のファースト・キス』(2004)は実話?一途な愛を描いた作品の魅力を解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 2004年に公開され、全米初登場1位を記録したラブ・コメディ映画『50回目のファースト・キス』(2004)。 ハワイを舞台に、記憶障害の女性ルーシーに一途な愛を貫くヘンリーの姿がおもしろくも、心打たれます。 映画レビューサイトの評価でも5点満点中4.0という高評価! ちなみに今作品は2018年に福田雄一監督、山田孝之と... 2023年11月19日
エンタメ 映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(2019)の声優や吹き替えと評価を紹介! 上下の黒いスーツに、サングラス、ガジェットを持ち歩く人たちといえば、映画ファンには、お馴染みのメン・イン・ブラック(MIB)。 シリーズ興行収入は世界で15億ドルを超える大ヒット作品であり、過去に3作品製作されています。 これだけの人気シリーズの続編ともいえる4作目ということで、ファンの期待度は跳ね上がっていました。 ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『Mr. &Mrs. スミス』(2005)のあらすじと感想!豪華キャストも紹介【ネタバレあり】 ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーがW主演を果たしたアクション・コメディ『Mr. & Mrs. スミス』(2005)。 アメリカでは興行収入1億8千万ドルを超えるヒットとなり、日本でも興行収入46億円を超えるヒットとなりました。 結婚した夫婦が実はお互いにプロの殺し屋だったというハリウッドらしい設定です... 2023年11月19日
エンタメ 青春ゾンビミュージカル『アナと世界の終わり』(2017)の感想と考察!結末やラストも解説【一部ネタバレ含む】 新感覚のゾンビ映画として、ファンタスティック映画祭で高い評価を受け、日本でも公開前から期待されていた『アナと世界の終わり』(2017)。 ちなみにファンタスティック映画祭は、アメリカ最大級のジャンル映画祭として、メジャーやインディペンデントの枠にとらわれず、エッジの効いた作品を上映している映画祭です。 確かに、青春ゾン... 2023年11月19日
エンタメ 日本のラノベ原作のSF映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)を原作との違いやラストに触れながら解説 近未来、人類とエイリアンとの死闘を描いた『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)。 ただのSFアクションではなく、タイムループの要素を盛り込んだ画期的なSF作品です。 実戦経験ゼロの将校が、何度も死んでは前日に戻るの繰り返し。 繰り返しの中で、男は屈強な兵士に育ち、正体不明のエイリアンに立ち向かっていく物語。 ... 2023年11月19日
エンタメ 人種差別を描いた怖い映画!? 『ゲット・アウト』(2017)をタイトルの意味や作中の伏線を評価と併せて解説(一部ネタバレ含む) 黒人の視点から、その身に降りかかる白人の異常性を描いた『ゲット・アウト』(2017)。 人種差別という社会問題にもメスを入れた、サイコホラー作品です。 監督のジョーダン・ピールはもともとコメディアン。 彼の初監督作品となった本作は、彼にとって念願のホラー映画でした。 本記事は、タイトルの意味や数々の伏線、本作の評価につ... 2023年11月19日
エンタメ 『メン・イン・ブラック』の全シリーズまとめ!最新作までのあらすじとは? 5.894億ドルを超える大ヒットを記録した『メン・イン・ブラック』(1997)に始まり、『メン・イン・ブラック2』(2002)、『メン・イン・ブラック3』(2012)の累計での興行収入は15億ドルを超えます。 そんな大ヒットシリーズである『メン・イン・ブラック』の最新作である『メン・イン・ブラック:インターナショナル』... 2023年11月19日
エンタメ 実写映画『アラジン』(2019)の原作との違いや評価を解説!【あらすじ、感想、ネタバレあり】 ディズニーの名作アニメーション映画を実写化した『アラジン』(2019)。 公開11日で興収38億円を突破! 2017年に124億円を突破し、2017年No.1ヒット作になった『美女と野獣』(2017)を上回る勢いになっています。 期待以上の完成度でリピーターが続出。 このままの勢いで2019年No.1ヒット作に輝くかも... 2023年11月19日
エンタメ 映画『時計じかけのオレンジ』(1971)の意味やラストシーンを作品への評価と合わせて考察(一部ネタバレ含む) 1971年に公開されて以来、カルト的人気を誇る伝説の映画『時計じかけのオレンジ』(1971)。 公開年には数々のアカデミー賞にノミネートされ、興行成績も良く、世界の様々な国で大ヒットとなりました。 アメリカの人気映画批評サイト、Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)では90%の高評価を得ています。 しかし、... 2023年11月19日
エンタメ オマージュ満載の爆笑コメディ! 映画『宇宙人ポール』(2011)の元ネタやエンディングを解説(一部ネタバレあり) 『ショーン・オブ・ザ・デッド』(2004)や『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!』(2007)などのエドガー・ライト監督作品の常連出演者のサイモン・ペッグとニック・フロストがW主演。 2011年に公開された本作は、製作者のオタク気質が爆発した、SF映画愛に溢れた作品です。 特にスティーブン・スピルバーグ監督へ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ムーラン・ルージュ』(2001)の意味と魅力を解説!あらすじ、感想、ネタバレあり 2001年に公開されたミュージカル映画『ムーラン・ルージュ』(2001)。 禁断の恋を描いた今作品はアカデミー賞2部門、ゴールデン・グローブ賞3冠を筆頭に様々な賞を受賞しました。 全編を通し、ビートルズ、エルトン・ジョン、クイーンと20世紀を代表するポップ・ナンバーに彩られた音楽にもご注目。 二大スター、ニコール・キッ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ハイスクール・ミュージカル』(2006)が伝えたいこととは?魅力を音楽や歌詞、キャラクターとともに解説!【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『ハイスクール・ミュージカル』(2006)は2006年にアメリカで放送されたテレビ映画であり、高校を舞台にしたミュージカル映画です。 ディズニー・チャンネルのオリジナル・ムービーとして放送され大ヒット! 第58回プライムタイム・エミー賞では6部門にノミネートされ2部門を受賞しました。 また、サウンドトラックはビルボード... 2023年11月19日
エンタメ 豪華キャストの競演と痛快アクションで魅了する! 映画『エクスペンダブルズ』(2010)のあらすじと感想をネタバレありで紹介! 説明不要のアクションスター、シルヴェスター・スタローンが監督、脚本、主演と3役を務めたアクション大作『エクスペンダブルズ』(2010) 『ロッキー』(1976)や『ランボー』(1982)でスターの座を不動のものにしたシルヴェスター・スタローン。 そんな彼が新たなヒーローを生み出しました。 豪華キャストで贈るアクション超... 2023年11月19日
エンタメ 『最強のふたり』(2011)は実話?原作との違いと内容を解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『最強のふたり』(2011)は、エリック・トレダノとオリヴィエ・ナカシュの両名が監督を務めた作品。 この両監督は常にタッグを組んで映画製作を行っています。 半身不随の富豪と、その介護役となった貧民街育ちの黒人青年。 何もかも真逆の2人が、かけがえのない存在へとなっていく様をコミカルに描いています。 本作は、製作国フラン... 2023年11月19日
エンタメ 狂気の熱演、映画『ブラック・スワン』(2010)の結末は?あらすじとともに解説【感想、考察、ネタバレあり】 2010年に公開されたアメリカのサイコスリラー映画『ブラック・スワン』(2010)。 第83回アカデミー賞では作品賞を含む5部門でノミネートされ、主演のナタリー・ポートマンは主演女優賞を受賞しました。 さらにナタリー・ポートマンは英国アカデミー賞 とゴールデングローブ賞でも主演女優賞を受賞しています。 その他にも日本ア... 2023年11月19日
エンタメ 映画『ザ・ファブル』(2019)の魅力と映画愛を解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 単行本累計発行部数は400万部を突破! 今一番面白いと言われる漫画『ザ・ファブル』の実写化した本作は、日本映画界を牽引するV6岡田准一が久々のコメディ出演しています。 YAHOO映画!レビューアー試写会でこの映画オススメしたい100%中97.5%と高く、映画レビューサイトFilmarksでも5点中3.7と高評価を獲得。... 2023年11月19日
エンタメ 映画『2001年宇宙の旅』(1968)の内容の考察と解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 1968年公開後、世界に衝撃を与え、その後のSF映画の礎を築いた映画『2001年宇宙の旅』(1968)。 今でも世界中の多くの著名映画人、映画ファンの好きな映画の上位にランクインしています。 50年以上たった今も全く色褪せないストーリーと映像美。 は視覚と聴覚を大いに刺激するエンターテイメントです。 今回は『2001年... 2023年11月19日
エンタメ アクション映画『96時間』(2008)のタイトルの意味やシリーズの順番を解説【あらすじ、感想、ネタバレあり】 『96時間』(2008)は、ピエール・モレル監督によるアクション作品。 脚本はリュック・ベッソンが手掛けています。 かつて特殊工作員だった男が、誘拐された娘を助けるため、パリを駆け回るというもの。 残された時間の少ない中、愛する娘を必死に探す父親の物語です。 本作の主役は、言わずと知れた名優リーアム・ニーソン。 アクシ... 2023年11月19日
エンタメ 映画『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)の意味や元ネタ、登場人物の正体の考察と解説 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)は2017年に公開されたアメリカ合衆国の恋愛ドラマ映画。 ヴェネツィア国際映画祭では監督のギレルモ・デル・トロが金獅子賞を受賞。 ゴールデングローブ賞では監督賞と作曲賞の2部門を受賞し、アカデミー賞では監督賞、作品賞、作曲賞、美術賞の4冠に輝きました。 さらにその他の映画賞も数... 2023年11月17日
エンタメ 受賞歴もある傑作『スリー・ビルボード』(2017)の内容を紹介!(一部ネタバレ含む) 『スリー・ビルボード』(2017)は2017年にアメリカ合衆国で公開されたサスペンス映画。 ヴェネツィア国際映画祭で監督・脚本のマーティン・マクドナーが脚本賞を受賞するなど高い評価を得ました。 また、アカデミー賞ではフランシス・マクドーマンドが主演女優賞を、サム・ロックウェルが助演男優賞を受賞するなど演技でも高い評価を... 2023年11月17日