
AfreecaTVは韓国の会社が運営する動画サイトです。
誰でも簡単に配信、動画の投稿ができる基本無料のサイトになっています。
ただし、韓国のサイトであるため、動画は韓国語の内容が多く、利用者は限られてくる印象を受けました。
私も実際に利用してみた感想と、実際に利用した方の口コミもまとめました。
登録するまでも解説していきますので是非参考にしてください。
【Afreeca TV総合評価】
月額料金 | 無料(課金あり) |
見放題コンテンツ | 動画、生配信 |
無料お試し期間 | 無し |
画質 | 普通 |
同時視聴 | 無し |
対応端末 | パソコン、iOS、Android |
見逃し配信 | 有 |
ダウンロード機能 | 有(有料) |
おすすめする人 | 無料で配信を楽しみたい人 |
目次
Afreeca TVとは?特徴を解説!
運営会社 | 株式会社アフリカTV (AfreecaTV Co., Ltd.) |
住所 | 1-2, Pangyo Seven Venture Valley ,15, Pangyo-ro 228beon-gil, Bundang-gu, Seongnam-si, Gyeonggi-do, 13487, Rep. of KOREA |
運営責任者 | Kevin Seo, Jung Chan Yong |
問い合わせ | support_jp@afreecatv.com |
対応端末 | PC、iOS、Android |
Afreeca TVがおすすめな人
AfreecaTVは無料動画配信サイトです。
おすすめできる人はこんな人です。
・韓国の配信を楽しみたい
・無料で暇つぶしがしたい
・アイテムで配信者と交流したい
日本語のコンテンツはまだほとんど見られないので、韓国語に詳しい人に向いていると思います。
Afreeca TVの料金は? 他サービスとの比較まとめ
AfreecaTVは登録完全無料のサイトになっています。
また、有料のプランもありません。
同じく動画配信サイトの2つと比較してみました。
月額料金 | 動画 | DL | 無料お試し期間 | |
AfreecaTV | 無料(有料有) | 動画、生配信 | 有(有料) | 無料 |
You Tube | 無料(有料有) | 動画、生配信 | 無 | 無料 |
ニコニコ動画 | 無料(有料有) | 動画、生配信 | 無 | 無料 |
課金要素:星風船
AfreecaTVには“星風船”という課金要素があります。
これは、配信者に投げることでコミュニケーションをとったり、ファンクラブへの加入、動画の保存などができます。
AfreecaTVに登録して良かったこと、メリット
AfreecaTVに登録してみて、良かったことをまとめました。
・日本語化
・星風船制度
・クイックビュー
サイトが日本語化されている
韓国の動画サイトですが、日本から見る場合日本語化されています。
お知らせや問い合わせも日本語化されているため、韓国語がわからなくても大丈夫です。
星風船制度がある
星風船は以下の機能があります。
・ファンクラブへの参加
・配信者の応援
・メイン会場への優先入場
・過去の画像を永久保存できる
・動画に星風船をプレゼントした配信者が放送時、告知
クイックビュー
AfreecaTVには“クイックビュー”というオプションがあります。
これは無料会員にはない特典を得る事ができます。
・メイン会場へ入場
・生放送入場時、広告なし
・2個の放送を同時に視聴できる
AfreecaTVに登録して公開したこと、デメリットを解説
ここからはAfreecaTVに登録して後悔したことなど、デメリットをまとめました。
・韓国語の動画が多い
・課金制度
・コンテンツ数が少ない
韓国語の動画が多い
韓国の動画サイトのため、利用者や投稿者も韓国の方がほとんどです。
韓国語がわからないという方には楽しみずらい印象です。
課金制度がある
星風船制度はメリットでもあげましたが、デメリットでもあります。
無料で動画を楽しむのみの方は購入しなくても問題はありませんが、本格的に生放送を見ようとすると星風船はあった方が楽しめます。
もちろん、生放送も無料で視聴できますが、星風船のメリットが大きいため、購入者とは差が出てしまうのが現状です。
コンテンツ数が少ない
サービス開始から何年も経つものの、ジャンルや動画数は少なめです。
他の動画サイト利用している人が多いと考えられます。
【レビュー】AfreecaTVを利用した人の口コミと評判を紹介
ここで、実際に利用している方のアプリを紹介します。
AfreecaTVの口コミ・評価1.アプリが韓国語になる
1度バージョンアップしてから韓国版になり、困ってます。事務局に問い合わせでもスマホが日本語版にしたら日本版になると何回も言われたが、必ず日本語にしてますから!これでは解決にならないです!これくらい分かってないとね、事務局は対応が悪すぎます。
性別;男 年齢:20代 職業:学生
AfreecaTVにはアプリがありますが、このアプリの操作性が悪いという声が多くみられました。
やはり、外国人にとって韓国語しかないとわからない人は楽しめないですよね。
AfreecaTVの口コミ・評価2.楽しむには課金
韓国式課金システム,課金しないとほとんど利用できない。
性別;男 年齢:20代 職業:会社員
デメリットでも説明しましたが、星風船を利用しないと楽しめないという声です。
他のユーザーと区別され、使える機能も制限されるため不満に思う人も多いようです。
AfreecaTVの口コミ・評価3.面白いです
他の人がどう思うかわかりませんが、韓国の一般人の日常が見れます。日本人と外見は似ていますが、中身が違うこともわかります。
性別;男 年齢:30代 職業:会社員
日本人とは感覚や思考が違う様子が見れるのが面白いようです。
一般人誰でも配信できますから、自由度は高いと思います。
AfreecaTVで登録から使い方
①サイトトップを開く
②ログインの横のアカウント作成
③個人情報の入力
④電話番号の入力は上をjapanを選択して電話番号を入力して送信
⑤登録電話番号にSMSでコードが送られて来る
⑥アカウント作成を選択
以上で登録は完了になります。
完了すると、登録したメールアドレスに登録完了のメールが届きます。
AfreecaTVのQ&Aやテレビでの視聴方法を解説
正直、アプリもサイトも少しわかりずらい……ということで、よくある質問をまとめましたので参考にしてください。
AfreecaTVの問い合わせはどこから行う?
トップ画面右上の青い四角を選択すると、問い合わせが表示されます。
日本語での問い合わせも可能です。
AfreecaTVをテレビで観れない!どうやってテレビで観る?
AfreecaTVはテレビには対応していません。
AfreecaTVが止まる!
バージョンが新しくなると止まることや、逆にアップデートされていないと動作が遅くなってしまうこともあります。
また、通信環境によって止まることも考えられます。
まとめ:AfreecaTVは韓国語で動画を楽しみたい人におすすめ!
AfreecaTVに登録、利用してみて韓国語に疎い私にとってはとてもハードルが高いサイトに感じました。
サイトで動画や生配信を見る分には無料なので、韓国語がわかる方には楽しめるようなサイトになっています。
ただし、課金要素があり、各種課金しないと楽しめない部分もあります。
登録は無料ですから、気になる方は登録だけしてみるのもいいかもしれません。
最近話題のパパ活。
体の関係なく、パパとデートをするだけで簡単にお金が稼げちゃいます。

中には月に100万円以上稼ぐパパ活女子もいるとか……!
でも、いざパパ活を始めたいと思っても、どうやってパパを見つければいいか悩みますよね。
今回、パパ活歴6年のパパ活女子に聞いたおすすめパパ活アプリを編集部が独自にまとめた記事を作りました!
ぜひ チェックしてください!